注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

どうか話をきいてください。 先週、会社で自分のスマホで撮った写真を後輩に見せな…

回答5 + お礼5 HIT数 334 あ+ あ-

会社員さん
22/12/18 14:26(更新日時)

どうか話をきいてください。
先週、会社で自分のスマホで撮った写真を後輩に見せながら説明をしていました。そのとき操作を誤りスマホにある他の写真が出てきてしまいました。(写真1枚の画面から12枚の写真の画面になった)
その中に男性の下半身が写ったものが2枚ありそれを見られてしまいました。
明らかにスマホから目を逸らされました。すぐさま画面は閉じ、何もなかったように冷静を装いその後も説明を続け何事もなかったように終わりました。
もう起きてしまったことは仕方ないのですが、消えてなくなりたくなります。その後はまだ顔を合わせてはないのですが、聞けないし触れられないし、辛いです。
また明日以降絶対会います。何かアドバイス等あればお願いいたします。
因みに私はゲイです。ただ会社はもちろん誰にもカミングアウトしなく誰にも相談できません。

タグ

No.3694970 22/12/18 09:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/18 09:26
通りすがりさん1 

ちなみに後輩は男性?女性?目を逸らすってことは女性かな?

No.2 22/12/18 09:26
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

ご自身で言われるように、してしまったことはもう仕方なく、それ自体はどうにもならないので、これからも今まで通りにすべきだし、していくしかないでしょう。

ただ、同じことを繰り返さないように、当該、もしくはそれと同等と思われる画像は、他人の目には触れないような保存等の対策をされるべきかと思います。

No.3 22/12/18 09:42
お礼

>> 2 返信ありがとうございます。スマホ画像の方は整理し、ロックするようにしました。
彼が他へ口外しないか、一番それを恐れています。後は早く時間がたってほしいです。

No.4 22/12/18 09:46
お礼

>> 1 ちなみに後輩は男性?女性?目を逸らすってことは女性かな? 返信ありがとうございます。
私、43歳、後輩26歳男
見てはいけないものを見てしまった感じであからさまに違う方向を向いたという感じです。

No.5 22/12/18 10:17
匿名さん5 

もはや切り替えるしか無いですね。そんなん恰好のネタですもん。

No.6 22/12/18 10:27
お礼

>> 5 返信ありがとうございます。
そうですよね。仕方ないことですが…
早く偏見のない世の中になることを願います。

No.7 22/12/18 12:16
通りすがりさん1 

私は女性ですが、主さんが普段から優しい先輩だったら私は誰にも言わないし心にとどめておきますね。

嫌な上司だったら周りの同僚に話のネタとして話すことはあるかも。

ちなみに息子に聞いてみたら、俺ならその場で笑っちゃうって言ってました。なんで保存してるんですか(笑)って言うって。

なので人によって反応はかなり違うものなので、その後輩の方が周りに言うか言わないかはわからないけど、主さんはもうその事にはふれず時が経つのを待つしかないと思います。

新しい少し大きめの出来事が(後輩自身にとか仕事とかで)おきれば、そんな画像の事なんて忘れてしまいますよ。やってしまったものはしょうがないので、普段通り接しましょ。時が解決してくれますよ!

No.8 22/12/18 12:24
匿名さん8 

ゲイの人とかカミングアウトって言葉を使うけど、そもそも自分の性癖を人に伝える必要ありますか?主は人の性壁をそんなに聞きたいですか?

No.9 22/12/18 14:18
お礼

>> 7 私は女性ですが、主さんが普段から優しい先輩だったら私は誰にも言わないし心にとどめておきますね。 嫌な上司だったら周りの同僚に話のネタと… 返信ありがとうございます。
優しい先輩… 自分で言うことではありませんが、自分ではそのつもりですし、また後輩も常識もあるいい青年と思って今まで接してはきました。
その場は本当に凍り付くような空気だったのです。逆に笑ってもらえたら私も必死に冷静を装う中、冗談で返せたかもしれません。
せめて職場では言わないでほしいですね。こればかりは本人次第ですね。
今はまさに早く数年たってほしい気持ちです。私もあまり考え過ぎず、なるべく思い出さないよう努力します。
少し楽になれました。ありがとうございました。

No.10 22/12/18 14:26
お礼

>> 8 ゲイの人とかカミングアウトって言葉を使うけど、そもそも自分の性癖を人に伝える必要ありますか?主は人の性壁をそんなに聞きたいですか? 私はこれからも誰にもいうつもりはないのですし、そっとしておいてほのですが、少なからず43歳独身でいますと詮索する人もいれば、冗談でゲイなんじゃないのとか言われることも時折あります。本当にそっとしておいてほのですが…一般社会の現実はまだまだLGBTに対し偏見等あるのも事実と私は感じております。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧