注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

相談内容と論点がズレた説教臭い回答にも返事しますか? あとは威圧的な回答や…

回答5 + お礼0 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
22/12/18 12:35(更新日時)

相談内容と論点がズレた説教臭い回答にも返事しますか?

あとは威圧的な回答や何を言っているのかよくわからない回答とかもありますよね。
議論好きのめんどくさい人とかもいるし

私はそういう回答は時間の無駄というか面倒で返事しないようにしています。

タグ

No.3694972 22/12/18 09:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/18 09:34
匿名さん1 

一応、ありがとうはしてみたりしてる

No.2 22/12/18 10:25
匿名さん2 

それで良いと思います。

ただ、ありがとうボタン=「読みました」という意思表示 はした方がいいと思います。

No.3 22/12/18 11:46
匿名さん3 

分かる
私もしない

したら粘着してきたり、自分の意見とか押し付けてくるし「Yes」と言うまで追い詰めるようにレスしてくる人多いから

関わらない、反応しないが吉

No.4 22/12/18 11:54
匿名さん4 

それでいいとおもいます。

自分は質問とかだと一括にて失礼します。

有難くなくても“ありがとう”と言える、国民性〜社交辞令は便利です!

No.5 22/12/18 12:35
匿名さん5 

だいたい回答見てればその人がリアルではどんな人なのかが想像できます
自分が満たされてない人が他人にするアドバイス?説教?なんて本人のストレス発散のためだと思うくらいがちょうどいいですよ
私もスルーしてます

最初良い人っぽくても、主が思い通りの返答しなかったときに本性出てくる方もいたりしてね
そうなったときはやはりそこからはスルーします

ここは相談する側がある意味カウンセラー役やって機嫌取ってあげなきゃいけないみたいな
リアルで満たされていない回答者いてめんどくさいんですよね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧