注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

急募!!! 私は5人組で仲良くしていて、いつも5人一緒でした。休憩中もお昼も5人…

回答7 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
22/12/18 17:34(更新日時)

急募!!! 私は5人組で仲良くしていて、いつも5人一緒でした。休憩中もお昼も5人でわちゃわちゃしてました。ですがたまに疎外感を感じる時があり、この前その不満が限界を超えてしまい泣いてしまって午前の授業を出ませんでした。その日のお昼に呼び出し、こういうことがあったというのを伝えました。

その日から1:4で別れてしまい気まずい雰囲気しかありませんでした。でも4の方は今まで通り4人で仲良くしてるのでなおさら気まずいです。
ですが私は元通り5人で仲良くしていたかったので声をかけ話し合いをしました。少ない時間でしか話し合えなかったので最後までは行きませんでしたがその時話したのは


・もう仲良くする気はないのか
→ないってわけじゃないけど急にそういうことになったから混乱してる

・私が話しかけないでオーラを出すから話しかけない時もあった。

・私に思うことあったのか
→あった

という様な感じです。

私も顔に出やすいタイプなのは自覚しているしそれで傷つけてしまっていたなら謝りたいです。
私は嫌いになったわけじゃないしなんなら前みたいに5人でわちゃわちゃしたいです。
グループLINEにもそういう旨を伝えたのですが当たり前に未読で...

これはワガママなのでしょうか?
また話し合いをしたいのですがしつこいでしょうか?
次話し合いをする時にはどうすればいいでしょうか。

たくさん回答お願いします。

タグ

No.3695115 22/12/18 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/18 13:48
匿名さん1 

いきなり泣いたり呼び出したりしない方がいいですよ
面倒くさいと思われるだけですから

No.2 22/12/18 13:52
匿名さん2 

しつこいと思います
あなたが前のめりに元に戻そうとすればするほど距離は空き
最終的には修復不可能になります
今は一旦引いて、自分のことを振り返る時だと思います

No.3 22/12/18 13:56
匿名さん3 

話しかけないでオーラをだす
嫌なことがあると顔に出るタイプ

そして勝手に泣いて午前中の授業は出ない
そして呼び出す
はっきり言って私からすれば面倒な人
基本私はなく女が嫌いなのでしばらくは関わりたくないと思ってしまいます

No.4 22/12/18 14:31
匿名さん4 

いきなり泣かれて呼び出されてって、普通に私だったらめんどくさってなる。友人があなたに思うことがあったんなら尚更だよ。

No.5 22/12/18 14:43
匿名さん5 

もう離れた方がいいね。

No.6 22/12/18 14:51
匿名さん6 

たまに疎外感を感じていた、と言う所が少し気になります。普段から4人と話している際に主さんにしか感じ取れない何か!があった為、主さんとしては4人に対しては友達と思っていたので思わず本音が出てしまった...みたいな感じなのかな。主さんも認めているように疎外感を時に感じている為、もしかしたら顔にもオーラ的にも出ていたのかもしれませんね。その根本的原因がとちらにあったかどうかまでは私には分からないですが、そおゆう所を見抜かれていた、学生はとくに、女子の関係性は以外とすぐに普段通りとはいかない面倒臭いひつこさもあります。一度話し合った時には、主さんからの本当の謝罪などを含めた内容ではなかったと思うので、未読であろうともラインでの謝罪はやはり所詮文章止まり、謝罪こそ自分の言葉で伝えるべきだと思います。友達とまた仲良くして行きたい、本当に大切に思っているのならもう一度だけ声を掛け合い、誠心誠意話してみる所からだと思います。その主さんの生身の姿に4人の誰かの心に届く可能性も含めて。そしてやるだけやったら引き際も必要なので、割りきる気持ちも持ち合わせておきましょう。

No.7 22/12/18 17:34
匿名さん7 

んー、主さんだけが空回りしていますね。

混乱するのも無理はないと思いますし、状況が把握できないのに、これからどうしたいかなんて考えられないと思いますよ。

たぶん、今は向こうも様子見だと思うので、それ以上は何かしない方がいいかもしれないですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧