注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

30代独身で実家暮らしって、自立していなくて、大人になりきれていないのでしょうか…

回答8 + お礼2 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
22/12/18 18:31(更新日時)

30代独身で実家暮らしって、自立していなくて、大人になりきれていないのでしょうか?

私は、会社でも若く役付きとなり、責任ある立場で、社会生活を送っています。
ただ、会社は家から近く、実家で暮らしながら通っています。
もちろん生活費は入れています。家事も全くやらないわけではありません。
両親も年老いてきましたし、今介護が必要とかではありませんが、独身なのであれば、長く一緒に過ごしたいと思ってます。

同僚男性で40代半ばの独身1人暮らしの方と、2人で飲みに行った時、「俺らみたいな独身は、やっぱり子供もいないし、自由だからいつまでたっても子供だよね」みたいなことを言われました。
少し気になってた相手から言われたので、私みたいな女は魅力的でないと言われているようでショックでした。
やはり側からみれば、ちゃんとした社会生活をおくっていてもそう見えてしまうのでしょうか。

タグ

No.3695230 22/12/18 17:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/18 17:10
OLさん1 

私も37ですが、実感暮らしではありますが、お金は1万はいれてますよ

No.2 22/12/18 17:13
匿名さん2 

一人暮らしの経験があれば何の問題もないと思います。どう考えても実家暮らしが効率が良いです。

でも全く経験がないのなら、少しくらい経験してみても良いかな?と思います。

No.3 22/12/18 17:18
匿名さん3 

40,50代で独身・実家暮らしの人もいるので、気にすることはないです。

いろんな事情がありますよ。

30代は色々悩みやすい時期ですが、そのうち吹っ切れると思います。

No.4 22/12/18 17:18
匿名さん4 

結婚の希望がなくても、せめて2年は一人暮らしの経験が欲しい!

私的には。でも貴方がずっと実家が良いなら、それで良いと思います!

No.5 22/12/18 17:21
duff ( 30代 op7SCd )

そんなことは全くないです

No.6 22/12/18 17:29
お礼

>> 5 好きな男性から、そんなこと言われたので気にしています。そういう女性は恋愛対象じゃないってことかなと。

No.7 22/12/18 17:42
OLさん1 

なら、お金をいくらいれているっというのが、強みになるとおもいます
いくら 実家にいれてるの?

No.8 22/12/18 17:47
お礼

>> 7 月8万円です。

要所要所で両親には外食などプレゼントしています。

No.9 22/12/18 17:56
匿名さん9 

一人暮らしだと自立してるのがわかりやすいからそう言われるだけでは。

実家暮らしだと、助け合える人が常にいると思われるし、経済的なこと(家計のやりくりやら契約関係やら)や町内会やご近所付き合いなどなど、細々したことを親にメインでやってもらってるだろうと思われがちだから。

No.10 22/12/18 18:31
匿名さん10 

俺は貧乏独り身だから、、実家暮らしは金溜まりそう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧