注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

きっちりしている男性と、大雑把な女性の相性について。 私の好きな男性は、几…

回答17 + お礼14 HIT数 1498 あ+ あ-

匿名さん
22/12/21 19:57(更新日時)

きっちりしている男性と、大雑把な女性の相性について。

私の好きな男性は、几帳面な性格で細かいことにもすぐ気づく性格です。冗談ぽく俺はA型だから〜と言ってきます。血液型の性格診断なんて特に私は気にしていませんが、典型的なA型男だと思います。
一方、私は大雑把で細かいことは気にしない性格です。ちなみにB型です。

2人で焼肉に行ったのですが、率先して空いたお皿
を片付けたり、お肉にタレがうまく染み込むように肉をうまくバラしてくれたりしてくれました。
一方、私は話すのが楽しくて、思い返せば食べて飲んで話して、全然彼に気を遣えなかった気がします。
細かいことに気づく彼だからこそ、私の気の利かなさとかに失望したのではないかと、後悔しています。
やっぱり、こういう男性って、同じような感性をもった几帳面で気の利く女性のほうが好感持ちやすいですよね?

タグ

No.3695342 22/12/18 20:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.20 22-12-19 12:48
匿名さん16 ( )

削除投票

私の知ってる限りでは、わざわざ、大した違いのないところをこれ見よがしに直して歩く人は、男女問わず相当、性格悪い人ばかりです。
モラハラ多いと思います。
私は、そこまで近い立場じゃない人でみんなにそれやるから、まだ我慢できたけど、付き合うとか結婚とかなると遠慮なく言ってくるし、威張りはじめるから、気をつけてた方がいいと思います。
出来れば、他行ったほうがいいと私は、思います。

No.13 22-12-18 22:56
匿名さん5 ( )

削除投票

その年齢差だったら血液型とかの問題じゃなく、あなたが何を言っても気になるような器じゃないでしょう。
気が若い人なんでしょうか。
頑張らなくてもあなたに夢中だと思いますがね。

No.4 22-12-18 20:43
匿名さん4 ( )

削除投票

次にご飯食べに行った時、この間は「お肉焼いてくれたりとかして嬉しかったし楽しかった。
ありがとう。今日は私がやるからゆっくり食べてね」でいいと思います。
自分であれこれやりたい人、仕切りたい人もいます。
↑のように言えば、案外うまくいくんじゃないでしょうか?
意外と相性いいかもよ?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/12/18 21:54
お礼

>> 3 そうとも限りませんよ 私は彼と同じ几帳面なA型なんですが、お世話するのが好きなので、自分と同じようなタイプは逆にウザいです 笑 細かい事… そうなんですね、少し自信になりました。
ありがとうございます。

No.7 22/12/18 21:57
お礼

>> 4 次にご飯食べに行った時、この間は「お肉焼いてくれたりとかして嬉しかったし楽しかった。 ありがとう。今日は私がやるからゆっくり食べてね」でい… 確かに、自分のこだわり通りできるほうがいいのかもしれませんね。
私が一度だけ彼が取りやすいようにお皿動かしたら、修正されましたし。余計なことしないほうがいいのかもしれません。

彼の好きな食べ物を聞いて、今度はそれを食べに行こうねとLINEを送ったら、了解って感じだったので頑張りたいと思います。

No.8 22/12/18 22:04
お礼

>> 5 そんな事は無いですよ。相性良いと思います。 好きな人が2人だけで会ってくれるのは幸せですね。 近々お付き合いすることになりそうですか? 時々、私の大雑把さを指摘されます、、、
私も受け流したり、大丈夫でしょうか、、

2人であってくれたのはこれが2回目です。
まだ付き合うとかそこまでは行ってません。

せっかく仲良くなれそうなのに、今回の件で、幻滅されてたらと思い始め、凹んでました。
お礼のLINEで、またご飯行きたいとお伝えして、了解と帰ってきました。LINEは基本いつも短文であっさりした人なので、LINEだけでは感触はわかりませんが、、、。

No.10 22/12/18 22:20
お礼

>> 9 私も指摘されたら、開き直ってます。
〇〇さん(彼のこと)みたいに細かいところ気がつかないし!とか言ってます。
そういうと、そうかなぁ?なんて言ってますが。

私としてはあまり気を遣ってなくて、一緒にいてもとくに気にならなかったのですが、ふと、向こうにとってはストレスでしかないかもしれないと気になった次第です。

No.12 22/12/18 22:39
お礼

>> 11 8歳年上ですが、私は私で自分の意見を言えるし、彼も言いたいこと言ってきます。
ぴったり意見が合う訳ではないのですが、なぜかそのやりとりが心地よかったりします。
ただ、それは私が年下だからそう思うだけで、彼にとっては生意気なだけかもしれませんが、、、

No.14 22/12/18 23:25
お礼

>> 13 私は対等に話してるつもりでも、彼の方がうわてで、私が心地よく過ごせるようにしてくれてるのかもしれませんね。

私に夢中とは、どういう点からそう思われましたか?

No.18 22/12/19 11:35
お礼

>> 15 5歳以上年齢差があると喧嘩にならないと言いますからね。 8歳も下の女性が2人での食事に複数回付き合ってくれることって普通無いですから。 … 会社の同僚なんです。

やはり少し歳の離れた女性と食事ってあまりないものなんでしょうか?

No.19 22/12/19 11:38
お礼

>> 16 細かすぎる人はやめておいた方がいいと思います。 自分の中だけで留めて人に押し付けなきゃまだいいけど、モラハラの可能性もあります。 主さん… アドバイスありがとうございます。

私も大雑把すぎるということはないかなとは思いますが、、、

やり直しする男は危険でしょうか。
私は勝手にやってくれるので、私は気を遣わずに放置しておいてもいいのかもなんて楽観的に考えていました。

No.22 22/12/19 20:17
お礼

>> 20 私の知ってる限りでは、わざわざ、大した違いのないところをこれ見よがしに直して歩く人は、男女問わず相当、性格悪い人ばかりです。 モラハラ多い… アドバイスいただきありがとうございます。

関係が親密になる程、ひどくなるということですね。

No.23 22/12/19 20:19
お礼

>> 21 上司じゃなくて同僚なの? 普通は既婚者が多いからあまり無いでしょうね。 それと独身でも8歳上と2人だけは女の人が嫌がるから。 上司ではありません。

同じ部署ですが、別のセクションの方です。

彼の方がほかに誰か誘う?って聞いてきたので、私と2人は嫌なのかと思いましたが、そういう訳ではないのでしょうか?

No.25 22/12/19 21:39
お礼

>> 24 一応向こうが気を遣ってくれたということですね。

ファザコンではないです。
歳の差のある方を好きになったのは彼が初めてです。

ただご相談したとおり、性格も全然違うしこのまま好きになっても上手くいかないかもと不安になってます。

No.27 22/12/20 23:05
お礼

>> 26 面倒見るのが好きなのかどうかよくわからないんですよね。
仕事とかは、文句言いつつも一番きっちりやってくれます。なんやかんやと言ったことは色々覚えててくれます。

確かに面倒見るのが好きっていう人がわたしには合いそうです。

No.30 22/12/21 19:56
お礼

>> 28 年齢は関係ないと思いますよ。 私は11歳年上の人と付き合ってましたが包容力や大人の魅力を感じたのは付き合う前まで。 まぁ16さんに同… 彼が44歳です。
人のこと言えませんが、なぜ独身なのかを考えた時、、、。

そうですね、一緒に出かけたりすると色々合わないこともでてきますよね。

性格違うなと思いつつも、なぜか今のところ私は居心地がよくて、不思議です。

No.31 22/12/21 19:57
お礼

>> 29 うちの旦那と私みたいです😂 私は気遣いは出来るのでその部分はちょっと違いますが💦 旦那は何でもきちっとする人で、私はガサツ でも上… 旦那さんから、嫌味言われたりとかそういうことはないんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧