注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

Romanticが止まらない。笠浩二さん追悼。1985年。C-C-B 3thシン…

回答6 + お礼6 HIT数 411 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
22/12/19 11:28(更新日時)

Romanticが止まらない。笠浩二さん追悼。1985年。C-C-B 3thシングル曲。作詞作曲は、松本隆&筒美京平の昭和歌謡界の最強タッグ。

♫長いキスの途中で〜♪

笠さんは、ピンク色に染めた髪の毛に、伊達メガネ、という、個性的かつ、当時、なんとも「ナウい」ファッション。ドラムがヴォーカルで歌を歌う、という斬新なスタイル。人気TVドラマ番組の主題歌になったこともあり、大ヒットしましたね。

聴きましたか。


タグ

No.3695615 22/12/19 06:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 22/12/19 11:15
お礼

>> 1 サヤマさん、おはようございます。朝のニュースで、知りました。まだ、60歳、早すぎる。糖尿病もあり、脳梗塞で亡くなった、高血糖で、脳にいったの… デイジーさん、笠さんは、病気だったのは知っていたからある程度、覚悟はあったかもしれませんが、それにしても、60は早すぎますね。ショックです。自分の青春期だったので、思い入れ強いです。

No.8 22/12/19 11:17
お礼

>> 2 ドラムでメインボーカルってすごいです! お疲れさまでした! ロマンチック、ラッキーチャンス、空想キッス… 青春でした! … おはようございます。ドラムでヴォーカルは、技術的にも、かなり稀少みたいですね。正に我々の世代には青春で、80年代の象徴の趣きさえ感じます。

No.9 22/12/19 11:20
お礼

>> 3 一時代を築いた人でした。 早すぎますよね。 まだまだこれからの年なのに。 最近、同年代の訃報が続いています。 何だかいろいろ、考… 最近、訃報が多くて、しかも自分が若い頃、憧れていたり、活躍されていた方が多いので、ショックを受けています。時代は変わるんだなぁ、とか、人は亡くなるんだ、と当たり前だけど、実感のなかったことを考えさせられますね。

No.10 22/12/19 11:21
お礼

>> 4 きいてました。 私が20くらいの時の方です。 ほんとに残念です・・・ 自分は、中学生くらいだったのですが、よく聴いたり、カラオケで歌ったりもしました。本当に残念ですね。

No.11 22/12/19 11:24
お礼

>> 5 昨年から有名人だけでなく一般人も死にまくってますね 本当に訃報が多いですね。自分の周りにはあまりなく、ありがたいことと思います。亡くなった方にはお悔やみ申し上げます。

No.12 22/12/19 11:28
お礼

>> 6 子供の頃、姉の影響でマセてた私はラジオでめちゃくちゃ聞いてましたね。 ボーカルが入れ替わったり、なかなか斬新なグループでしたよね。 ステ… ファッション、メンバー、楽曲など、斬新でしたね。男子は、C-C-Bか、チェッカーズか、髪型なんか真似てるのが多かったですね。最近訃報が多くその都度ショック受けます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧