注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

親が治らない病気に罹っていたことが判明したことを知っていて【それはそうと出会いあ…

回答3 + お礼1 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
22/12/19 11:27(更新日時)

親が治らない病気に罹っていたことが判明したことを知っていて【それはそうと出会いあった?】と恋愛の話してくる人っておかしくないですか?
普通に友達で、長い付き合いですがちょっと信じられませんでした。
親の病気判明までは、彼氏
は探してました。でも、親が病気で治らないことが判明した時期に、彼氏を作る為に時間使うと思いますか?
普通に考えて、家族のことで今は頭いっぱいだろうなと思いませんか??

タグ

No.3695688 22/12/19 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/19 10:55
匿名さん1 ( ♀ )

家族のことで今は頭いっぱいだろうな、と思うからこそ、
自分といる時くらい気を紛らわせてあげたいって思う人もいるんじゃないかな。

主さんはそれをおかしいと言ったけど、そういう優しさもあると思うよ?
主さんにマッチしなかったというだけで。

仮にそれがズレてるとしても、批難するところではないと思う。

No.2 22/12/19 11:01
匿名さん2 

「それはそうと」という話の展開の仕方もひどいですよね。
話を軽んじてるように受け取れちゃいますね。
話題を変えることで少しでも気を紛らわせようという意図があったとしても、軽視されたようで不快に受け取る人が多いように思いますね。

No.3 22/12/19 11:09
お姉さん3 

治らない病気で、それ以上その場で何を言えばいいのでしょう。
同情したって治る訳じゃないし、そもそもそんな深刻な場で軽々しく慰めの言葉を掛けても、むなしく響くだけなんじゃないでしょうか。

何も言えません。

だから敢えて、軽い話題に振ったのではないでしょうか。
深刻な事態だからこそ。

私の母も、進行性の指定難病です。
治療法も、薬もありません。
知人には、なるべく軽い調子で言うようにしています。
深刻な事態だからこそ、重くなりたくありません。

No.4 22/12/19 11:27
お礼

ありがとうございます。
個人的に2さんのコメントが近いです。
置いといて、みたいな話しの仕方は話題変えるにしても気分悪いですよね。
そもそも私が親の病気を話したのも、友達と話の流れで今こういう状態で私も忙しいと伝えただけで相談に乗ってくれと言ったわけでも愚痴を言ったわけでもありません。
他の話をして和ませることが目的なら私ならそんなことよりとか、それはそうととか軽んじるような言葉は使わずに話しますね。
病気を伝えて聞いてきたから答えただけで、聞かれなければ普通に会話してましたし。
大事な部分が合わない友達だったのかもな、と今回の件で感じました。
彼氏作ったの?とか出会いは?とか、私だったらそういう話題は振らない。
普通に、考えてそういう気分じゃないと思う。
彼氏がいて彼氏とはどう?っていうのと全然違いますよね。
彼氏ならこういう時会って支えだろうし、彼氏とはどう?と聞くのはいいと思うけど、彼氏を探す為に活動するっていう時間を使うかと言われたら使わないだろうという価値観なので。
価値観が合わなかったってことですね。
無神経にしか感じなかったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧