注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

食い逃げ?!

回答6 + お礼6 HIT数 1542 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/04/28 22:39(更新日時)

今日の昼前に子供二人と買い物に行った時のでき事です。

子供四人連れのママがいて、その内の一人が輪っかのマーブルチョコを開けて食べたんです。

第三者の私としては、『あ~あ 開けちゃってるよ。買わなきゃな』と思ってたら、そのママは子供に注意する事なく何事も無かったように元に戻してました!

『え?!…それってどうなん?』

みなさんならどうされますか?

私は直接言って口論になったりは嫌なのでとりあえず店員さんに言ってみました。どうやら常習犯?のような感じでしたが…。

タグ

No.369610 07/04/27 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/27 15:22
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ありえない💧
私だったら叱ってから謝りに行って買いますょ!

常識外れな人みたいだから主さんの対処が良かったと思います!

そんな人の子供が四人…
将来が心配です!

No.2 07/04/27 15:35
お礼

>> 1 そうですよね?!
買う前に開けちゃったら買う…が普通の感覚ですよね?

目の前で実際に見ると『あ…返しちゃうんだぁ~…その後どうするの?誰かよその子供のせいにしちゃうの?』って怒りもなくただ唖然としちゃいました💦
今日初めてそんな非常識な大人を見たので私の常識と世間の常識がどうなのか…不安になりました😢

No.3 07/04/27 17:28
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も主さんのやり方が正しいと思います‼
直接言ったら「いちゃもんつけるな💢」と逆ギレする人種だと思います😨(主さん、関西の方ですよね…❓)
私も何か発見したら、店員さんに伝えるようにしてますよ😊こないだ、西松屋で4歳くらいの女の子がベビー用のコンビの買い物カートに座ってて(ベルトの上の部分に)、3歳くらいの男の子が押して遊んでたんです😨しかも駐車場‼親はいませんでした😒店員さんに言いましたよ~💦直接言って、「ボケ💢」とか言われても言い損ですし⤵⤵⤵非常識な親の子供は非常識なものだと予測できるので😩💨

No.4 07/04/28 00:19
お礼

>> 3 はい👍関西人です☺
…ありゃ何で分かったかな?

まぁ、それはさておき🙋色んな人種が居るものです😥そんな人が居るから『子連れ』に対する目線が厳しいのか?多児のママさん達に向けられる目線が厳しくなるのか…ホンマ迷惑な人だわ‼
黙って棚に戻して他の子供のせいにするつもりだったみたいです。…そうはさせません😣
西松屋でのカートの件も危ないですね💦今回の事もあり私自身ますます子供から目が離せなくなりました😨

No.5 07/04/28 07:48
匿名希望5 ( ♀ )

関西とか関係あるんかって感じ(笑)関西人はやるってか?

No.6 07/04/28 08:03
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

話がずれてしまいますが幼児の女の子でママさんがスーパー内のパン屋で会計をしてる間パン屋でパンをつかんで口につけてしまってママさんが慌ててその分のお金払いますって言ったらパン屋の店員さんが大丈夫大丈夫、そこ(元に戻す)においといて下さいって言っていたのを目の前で目撃しかなり唖然としました😣
人が口につけた物そのまま元に戻すなんて…。
家かえって速攻スーパーの本社のお客様相談室に連絡しました。
色んな人がいますね。
😱

No.7 07/04/28 12:43
お礼

>> 5 関西とか関係あるんかって感じ(笑)関西人はやるってか? さぁねぇ 関西とかは関係ないでしょうね。どこでもする人はすると思うよ。

ちなみにサービス業してる友達が言うには、爺さん婆さんの方が孫のすること黙視って言ってましたが…

大人のモラルの問題だよね

No.8 07/04/28 12:48
お礼

>> 6 話がずれてしまいますが幼児の女の子でママさんがスーパー内のパン屋で会計をしてる間パン屋でパンをつかんで口につけてしまってママさんが慌ててその… ありゃ…食べたのは回収してくれなきゃ!だね。そういうの見たらそこのパン屋さんで買うとき疑ってしまいますね…。

昨晩、姑さんに話してたら『私はコロッケを食べてる人みたよ』って言ってました😥味見してから買うつもりだったのかなぁ……ってそんなわけないよね!

No.9 07/04/28 15:43
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私は某ドーナツショップでアルバイトしてますが、お客さんに取ってもらう形態のため、抱っこしてもらってる子供さんが触ったり、口につけたりします。さすがに、ドーナツ掴めるぐらいの年齢になったらいけないって分かるからか、ドーナツ掴んでパクっは無いですけど、小さい子は小さい手でつついてます(笑)お母さんとかが子供に怒って、買いますって言う時は良いですよ💮って言って、処分してます。でも、そのままにされるとムカってきますね(笑)

No.10 07/04/28 18:37
お礼

>> 9 最近、注意するのも何だか恐いですよね~😂逆切れされるの覚悟で言うか…その親子の為を想って注意するか…で、結局 他人と面倒事になるのは御免だからと私みたいな行動に出るか…😂
難しい世の中です💦
素直さがなくなって来てるのかな…😭

No.11 07/04/28 21:02
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

3です🙇主さんのスレの「どうなん」が関西弁やろなぁと思って💦確認したのは、私が言った「いちゃもん」が通じるかなって事で…関西人が、主さんが見た行動をするって意味ではないです‼ややこしくしてごめんなさい🙇🙇🙇

No.12 07/04/28 22:39
お礼

>> 11 いやいや💦私は最初から気にしてないですよ😃
…多分その後の人が早とちりしただけですよ😥気にしない気にしない😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧