注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

ホワイト職場でゆる過ぎて辞めたいという若者が話題になっていますが頭が悪いと思いま…

回答1 + お礼0 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
22/12/20 21:07(更新日時)

ホワイト職場でゆる過ぎて辞めたいという若者が話題になっていますが頭が悪いと思いますね。
ホワイト職場なら大体定時で帰れるわけですからその空き時間を利用して資格取得の勉強して更にいい条件の職場に転職出来るようにすればいいのに。
周りはいい人でノルマがなく給料が少なくボーナスも少ないのはホワイトに見せかけてのゆるブラックです。
一方ブラックは長時間労働が当たり前なので資格取得の勉強をする隙すら与えられません。
これを聞いたブラック企業は馬鹿の一つ覚えのように厳しくすればいいとこれからは中身もない厳しさ=パワハラが横行するでしょう。

タグ

No.3696627 22/12/20 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/20 21:07
匿名さん1 

障害持ちの俺は再就職に3年も掛かったんだぞ、それもいい大人が他の大人の力を借りてやっとだ

そんな境遇からかゲームの設定変更のごとくポンポン入ったり辞めたりするのは解せぬ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧