注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

よく、恋愛や夫婦は良い相手といると良くなるみたいな事をいいますが 私はちゃんと…

回答4 + お礼1 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
22/12/21 03:58(更新日時)

よく、恋愛や夫婦は良い相手といると良くなるみたいな事をいいますが
私はちゃんと相手を好きだしそれなりに幸せで相手がなにかしてくるとか浮気されるとかはないんですが、毎回恋人がいる時は覇気を失うかのように体調が悪くなるし目が怖い、死んでるとか体調悪そうとか顔色がヤバイなど人から見られる目が悪くなります。声もでなく小さくなります。
独身で恋人0の時は毎回いつもキラキラしてるとかオーラがあると言われるようになります。
これはじつはこれまでの相手と合わないということ?それか誰かといるのがそもそも体質に合ってないのでしょうか?
今の恋人といてからもここ数年体調も気持ちもどんよりしています。

タグ

No.3696869 22/12/21 01:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/21 01:25
匿名さん1 

恋人との関係はどんな感じなのですか?
浮気はなくとも、何か主さんの負担が大きかったり、我慢したりしてる事とかがありますでしょうか?

No.2 22/12/21 01:37
お礼

>> 1 とくに不満もないです。今の人は料理してくれるしこっちが料理洗濯とかだらしなくてもなにしてようと口うるさいとかもありません。
ただ、なぜか金銭的な面においては毎回ですが自分が無趣味というかあまりお金を使わないタイプだからか一人の時のほうが豊かです。
なぜか誰といても体調も崩すし金運みたいのがなくなります。

No.3 22/12/21 02:06
匿名さん3 



恋人との時間が「楽しい!幸せ!」
てテンションとかオーラを主さんから感じないのは事実ですね。

恋人に依存してる状態な気がする。
主さん自身が依存に無意識過ぎて気付いてなくて
俯瞰でモノを見る事が出来てないから
友人からの言葉の意味が分からないのだと感じました。

浮気されない嫌な事されないからOK

恋愛じゃないですよ。

こんな楽しい事した、してもらった
こんな幸せな事があったテンション上がった!

とかのエネルギーはどこに?

No.4 22/12/21 02:19
匿名さん4 

恋人といるのが合ってない体質な気がしますよ

付き合ってからが楽しいタイプの人間と、付き合うまで恋人探すまでが楽しいという人間、どっちが楽しいかは人によりますよね
前者の方が割合的に多いだけで
あなたはマイノリティの後者なのかと

ちなみに、傾向として年齢を重ねると前者に志向が変わる傾向はある気がするので、そのうち付き合ってからが楽しいタイプになるかもです

まあ、ならなくても、いまはそれでも楽しく生きてる女性は多いと思いますし

No.5 22/12/21 03:58
匿名さん5 

彼氏いれば交際費が増えるのは当たり前です。

それがなぜか分からないのはやばいです。

何か病気持ちとかですか?なら仕方ないです。

分からないだけで、普通にその恋人といるのがストレスなんだと思うので、別れた方がいいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧