注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

今日は一人で入浴介助をしないといけない日です。 個浴と機械浴があるのですが、予定…

回答1 + お礼1 HIT数 186 あ+ あ-

はちみつ( PBTUCd )
22/12/21 11:48(更新日時)

今日は一人で入浴介助をしないといけない日です。 個浴と機械浴があるのですが、予定では二時間半で10名です。

麻痺のある方、拒否のある方、長湯を希望する方などもいます。 その上、今日はシフトにきつい口調の方がいらっしゃって、今から緊張しています。 大体二人体制なのに今日は一人です。 皆さんのところの入浴介助はどんな感じですか?

また焦らず安全に終わらせるのはもちろんですが、他に気を使ってるところはありますか

タグ

No.3696921 22/12/21 07:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/21 11:20
匿名さん1 

私の働いてる施設は入浴1人、脱衣1人で大体3時間で20人ほど入れています
ショートの状況によってもっと多い日もあります。

お風呂の日は焦らない事が1番
時間の配分は大事ですが、時間が迫っていても焦らない事が1番
お風呂場は利用者さんの安全が1番です。

主さん頑張って〜!
私も午後からお風呂です、頑張ります!

No.2 22/12/21 11:48
お礼

ありがとうございました。午前中に終わらず、午後からも入浴になりました。怪我の内容にしたいと思います。頑張りましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧