注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

部署を異動してから、前いた部署と関わらないでと言われます。(コロナ対策と言ってる…

回答1 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
22/12/28 06:46(更新日時)

部署を異動してから、前いた部署と関わらないでと言われます。(コロナ対策と言ってる)

部署異動の話を受けたとき、異動してほしいけど、最終判断は任せると言われたため、
仕事のことを考えると異動してもいいなと思うけど、今の部署の人間関係が好きなので関わりを断ちたくないと伝えました。
その辺は干渉しませんと言われたので異動を承諾したのですが、異動してから定期的に「関わらいように、飲み会混ざって帰ったりしないように」と言われます。(コロナコロナ理由つけて)

会社出てしまえば分からないから、こっそり前の部署の方とも仲良くしてますが、社内でのコミュニケーションの制限・社外での関わりの制限をするのって、コロナ禍を理由にすれば仕方ないものですか?今の会社の好きだった部分が台無しです。やめたいとさえ思います。

過去に会社の人と飲み会してコロナ罹ったことがある、なら釘さされるのもわかりますが、コロナに1度もかかったことはありません。体調不良もないです。
また、当初OKしていたことを後からNGと言うのもおかしいと思うのですがどう思われますか?

タグ

No.3697229 22/12/21 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/28 06:46
匿名さん1 

まあ約束が違う!って話よね。そりゃ会社がおかしいわな。コロナ前のインフル流行ってた時期にも同じこと言ってたん?ってなる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧