注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

ノートの落書き.....

回答10 + お礼5 HIT数 1285 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
07/04/28 23:33(更新日時)

先日、友達にノートのすみっこに眠気覚ましで書いた落書きを見られてしまいました…。
ある漫画のキャラだったのですが、それを見て、『うわっ、何これ!!??アニオタだ----!!!』とか言われてしまいました。。。
今日も『あ、アニオタ!!あのイラスト忘れられんし-!!』とか言われました。。。

私はオタだと隠してるのでいつアニオタだといじられるかと思ってヒヤヒヤしっぱなしです(;_;)
アニメではないですが、漫画ですし反抗しようにもできず....


そうゆう落書き見たらやっぱり引きますか??
どう対処すればいいか分かりません(T_T)

長文すみませんでしたm(__)mアドバイス下さると助かります。。

No.369730 07/04/27 16:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/27 17:40
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私は全然ひきませんよ😊というか私の友達にも漫画大好きな子います。私はジャニーズ大好きだし、趣味くらいでひきません✨

No.2 07/04/27 19:36
菖蒲 ( 10代 ♀ 0X1zw )

気にしなくて良いと思いますょ❓私は今ジャニーズが好きで、友達にはジャニオタの子も結構います✨ちなみにその中の一人は元アニオタです😁でも全っ然気になりませんし、皆普通に接してますょ❓
オタクって響きは何だか差別的に感じるかもしれませんが💧それだけ何か一つのものを好きでいられる心を持っている…そぅも考えられませんか❓好きでいる対象が二次元か三次元か…たったそれだけの違いです☝むしろ何がいけないんですか❓って私は思いますょ💕
漫画ゃアニメが好きなのも主さんの個性です😊気にせず自分の道を歩めば良いんですょ💨まぁ…他人に迷惑はかけちゃ駄目ですけどね❓笑

No.3 07/04/27 20:58
匿名希望3 

少し引きます。すみません。

No.4 07/04/27 22:50
お助け人4 ( 10代 ♀ )

好きなモノは好きって言わなくちゃね✨それだけでいいんじゃない?😉

No.5 07/04/27 23:10
お礼

>> 1 私は全然ひきませんよ😊というか私の友達にも漫画大好きな子います。私はジャニーズ大好きだし、趣味くらいでひきません✨ そうですか!!
ほっとしました(´∀`*)
趣味は人それぞれですもんね!!

ありがとうございました!!

No.6 07/04/27 23:15
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

アニオタってあんまり言わないですよ、よく知る人は💦
その友達はあんまりオタクってなんなのか知らないんだと思います(>_<)

No.7 07/04/27 23:30
お礼

>> 2 気にしなくて良いと思いますょ❓私は今ジャニーズが好きで、友達にはジャニオタの子も結構います✨ちなみにその中の一人は元アニオタです😁でも全っ然… 良かったです…!!理解してくれる人もいると分かって安心しました(´ω`)
私も、好きなことに夢中になって何がいけないんだろうと思いつつも、世間がオタクに批判的なので....それで嫌われたらどうしようと不安になってしまったのです。。

はい!!他人に迷惑は絶対かけないです!!

ありがとうございました!!!!

No.8 07/04/27 23:31
お礼

>> 3 少し引きます。すみません。 そうですか…。。。
そうですよね、やっぱり引く人もいますよね.....

レスありがとうございました!!

No.9 07/04/27 23:34
お礼

>> 4 好きなモノは好きって言わなくちゃね✨それだけでいいんじゃない?😉 そうですよね…!!
自分に正直に生きたいものです(´・ω・`)

レスありがとうございました!!!

No.10 07/04/27 23:38
お礼

>> 6 アニオタってあんまり言わないですよ、よく知る人は💦 その友達はあんまりオタクってなんなのか知らないんだと思います(>_<) ですよね...何故にアニオタ!?って私も思いました...
アニメを批判するわけじゃないですけど。。
私はイラスト描くのが好きで、その延長線で漫画が好きになっただけなのに...

もっとオタクに理解が欲しいものです(´・ω・`)

レスありがとうございました!!!!

No.11 07/04/28 00:57
通行人11 ( ♀ )

それくらいじゃ、引かないよ。少し位の絵なら逆に『これしか描けないんだけど、かなり上手く描けたでしょ?😸』って言ったらどうだい?昔、アニオタの子から某アニメのキャラをB4の用紙2枚分びっちり描いたモノをプレゼント🎁された時はさすがに引きましたけど…😥

No.12 07/04/28 06:05
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

アニオタ良いじゃん。
私、美大通ってるけど、美術やる人は少なからずそういう個性が無いと困るよ。
だから私も含めてみんな持ってるし、それを大切にしてる。作品作りにはかかせないからね。
だから楽しいし、作品の中でも、個人的にも、深く解り合えたり、共感し合えたりする。
主さんも美大へ進学したら?
私は絶対に美大をオススメする。
理由は…全てを上手くはいえないけど、本当に良い場所。色~んな面で。私は大好き。
環境も!設備も!(設備は最高!!)待遇も!全て最高!!
だから努力してみんな美大を受験するんだから。一浪、二浪は当たり前さ。
だから私は、専門を目指してる子を見ると、美大の方が良いって言う。
前にそう言ったら「は!?💢」みたいな事を言われて…かなり凹んだ…。
それは美大の良さが分かってないから言うんだ~…ああ…。
本当に絵が好きなら、努力して美大に入ろう。もったいない。その才能!
私は美大付属の高校から来てて、友達にも美術学校行ったり、専門行ったりした子が沢山いるけど、話を聞く限り、やっぱり美大が一番。本当に。嘘じゃないっす。
何の話だ。
まぁとにかく、そういう方面を目指すなら、美大で専門的に勉強した方が良いよ!

No.13 07/04/28 06:21
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

あと主さん!
私も中学生の時は、絵が上手かったので結構有名で、友達のノートに漫画を描いて人気者だったり(みんなかなり喜んでたし、なんか憧れの眼差し?で見られてた。なんだか嬉しかった。)、学校行事でも先生や生徒に頼まれたり、かなり目立って活躍しましたよ!
特に卒業式の背景作りは楽しかった!
だから主さんも、堂々と漫画を表明したらどうかな。私は好きだな、そういう個性。
私は子供の頃から絵を描いては、みんなに好かれてたというか、面白いとか言われてたから、特に絵を描いたり漫画描いたりがフツーなんだけど。
良いじゃん良いじゃん!もっと描きなよ!
それで友達と交換ノートしたり!マジ楽しいよ!
私は高校行ったらしなくなったけど。
作品作りで忙しくなったんで。
ってかみんな毎日絵を描くからね(笑)
それこそしのぎを削って…。
ああ、もう戦いだね。楽しいけど辛いみたいな。
また話がズレた。
とにかく、隠さないで堂々としてなよ!
何が恥ずかしいのか分からないよ!
絵が描けたり、そういう事って凄いよ!
私は隠さない、そういう面では!
主さんの個性じゃん。
大切にしなよ。

No.14 07/04/28 22:06
通行人14 ( 10代 ♀ )

ひきませんよ😃その友達も冗談で言ってるんじゃないですか❓だから主さんも深刻に考えずまた言われたら明るいのりで返してればぃぃと思います🎵深刻になりすぎると逆に変に思われてしまうかもしれないし😊

No.15 07/04/28 23:33
匿名希望15 ( 10代 ♀ )

ごめんなさい🙏正直引きます😥
友達に教えちゃうかも😥○○さんノートに変な絵書いてたんだけど…って😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧