注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

社会で生きていけるか不安でなりません。 私は、なにひとついいところがありません…

回答3 + お礼0 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
22/12/22 04:17(更新日時)

社会で生きていけるか不安でなりません。
私は、なにひとついいところがありません。
人にはなにか一ついいことはあると言われてるけど、ほんとうにありません。

就活が来年から始まります。私は、テレビ業界か映画業界に行くのが夢です。しかし、自己PRなどなんと書けばいいのかわかりません。
ほんとに、利点がないし、社会に必要とされないのは、わかってます。
でもそこは、なんとか見つけなければなりません。どうやって世の中の人たちが、社会に出ることができるのか、、ほんとにすごすぎます。
不安でなりません。

それに、自己PRで、なにか利点を書いたとします。それでもし、就活受かったとしても、失敗ばかりしてしまえば、採用の人に口だけかよと思われえしまうのではないかとおもうと、こわいです。

自己PRっていうのは、一体なんなのでしょうか?なぜ、自分の良いところなんて、人に褒められたこともないのにわかりません。
これは、自分で感じる(主観的な)PRでいいんですか??

タグ

No.3697408 22/12/21 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/21 22:37
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

自己否定してはいけません。

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。

就活頑張ってください!

No.2 22/12/22 01:42
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

自己分析して、自分にはこんな良いところがあるということを見出して、希望する就職先の特性に合うように自己PRを書けばよいのです。

入社後はひたすら努力すればいいのです。

No.3 22/12/22 04:17
通りすがりさん3 

今やテレビ情報は視聴率上げるため
ネガティブキャンペーンで、心が暗くなるばかりです。

テレビは見ないことです。

テレビ誤報に惑わされることなく
自分は何をしたいのかを、もう一度悟り
自らが決め頑張って下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧