私は、美人、オシャレ、スタイル良い、優しくて性格良いなどとと言われます。でも、3…

回答9 + お礼4 HIT数 877 あ+ あ-

匿名さん( 37 ♀ )
22/12/23 11:22(更新日時)

私は、美人、オシャレ、スタイル良い、優しくて性格良いなどとと言われます。でも、37歳で未婚です。
理由は、精神疾患があり、精神的に不安定だから…打ち明けている人は少ないけれど、障害者手帳を持った、障害者です。
見た目、最初の印象(性格含む)で近づいてきた男性は、精神面の弱さを知ると、離れていきます…
最近、やっと、こんな私を丸ごと受け入れてくれそうな男性と出会いました。今までの男性とは違って本当に尊敬できる、45歳の男性です。付き合ってほしいと言われましたが、また離れていかないか不安で、返事ができずにいます。彼は、奥さんの不倫が原因で、8年前に離婚したそうです。だから、不安にさせる行動は絶対に取らないよと言ってくれました。もちろん、私も彼のことは大好きなのですが、私が本当に精神的に弱っているときを見たら…と思うと、不安です。私みたいな人が、彼と付き合っていいのでしょうか…

No.3697534 22/12/22 02:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-12-22 02:20
匿名さん1 ( 37 ♂ )

削除投票

両想いなら付き合ってみたらいいと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/22 02:20
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

両想いなら付き合ってみたらいいと思います。

No.2 22/12/22 02:24
匿名さん2 

彼が良いと言ってるのだから良いのです

いま彼の申し出を断るという事は、この先ずっとあなたは誰も受け入れないという事になりますよね、それでも良いのですか

先のことは誰もわかりません
あなたの精神的な弱さを彼といる事で克服するかもしれないし、精神的な弱さを見ても彼は変わらないかも知れないし、そうでないかも知れないし
そんな分かんないことを、いまあなたを受け入れてあなたも彼を受け入れているという確かな事実より優先するなんてことがあれば、もはやただの自虐になってしまいますよ

No.3 22/12/22 02:34
匿名さん3 

本気で好きなら普通迷わない

No.4 22/12/22 02:37
お礼

>> 1 両想いなら付き合ってみたらいいと思います。 早速のレス、ありがとうございます。
そうですね、せっかく両想いだから…大好きだから、付き合ってみようかな!

No.5 22/12/22 02:38
お礼

>> 2 彼が良いと言ってるのだから良いのです いま彼の申し出を断るという事は、この先ずっとあなたは誰も受け入れないという事になりますよね、それ… 早速のレス、ありがとうございます。
たしかに、本当におっしゃる通りだと思います!
今の気持ちを大切に、OKの返事をしようと思います!

No.6 22/12/22 02:39
お礼

>> 3 本気で好きなら普通迷わない 早速のレス、ありがとうございます。
本気で好きだから、迷うんですよ…
でも、OKします!

No.7 22/12/22 08:13
匿名さん7 

やらずに後悔するより やって後悔する方がいい

やる内容にも由りますが 違法とか不道徳とかでなく普通の恋愛事なので 「お互いに」お試し期間で いいと思います。
主さんにも「選ぶ権利」は あります

No.8 22/12/22 11:04
匿名さん8 ( ♀ )

主さんと同じ年の37歳女性独身です。

私も今年出会った自分のことを理解してくれる年上の男性(40代)の方に恋してて好きなので、すごく気持ちわかります。

主さん自分をのことを理解してくれる男性と出会われたのだから、そのご縁を大切にされてぜひお付き合いされたらいいと思います。

No.10 22/12/22 11:15
匿名さん10 

お相手がバツイチなら慎重に人柄を見極めたほうがいいと思います。
人によっては自分を良く見せるために、離婚原因について奥さんを悪者にする奴もいるので…

あと主さんの心が楽になることが優先だと思います。
弱っているときはどんな症状が出るんですか?
メンタルクリニックやカウンセリングには通っていますか?
症状を軽減させることも大事。

No.11 22/12/22 11:26
匿名さん11 

うらやましい。

美しい方なんですね!

お付き合いしてみていいと思いますよ!

楽しみですね。

No.12 22/12/22 15:41
匿名さん12 

止めといた方が良い。
精神病だと相手にやたらと依存する。
ただでさえ、恋愛は少なからずお互いがそうなるけど、障害となれば、歯止めが利かない。
片方に負担の多い付き合いは、相手は幸せになれないし、主さんも依存から悪化する恐れがある。
健全な精神もってないと幸せに離れないと思う。
愛の心理とはかけ離れる行動や言動をとるのだから、当たり前の結果が付いてくるだけ。

No.13 22/12/23 11:22
お礼

皆さん、レスありがとうございます。
もう一度、しっかり考えて決めようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧