注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

献血してみたいのですが初回で気をつけることはありますでしょうか? 予約が必要な…

回答3 + お礼2 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
22/12/22 20:54(更新日時)

献血してみたいのですが初回で気をつけることはありますでしょうか?
予約が必要なようなので予約はしようと考えています。

不安点は
健康診断を長らくしていない(BMI18、疾患なし、性感染症等の心配はなし)
貧血気味なのかもしれない(一年前の血液検査では僅かに貧血レベルだったが、立ちくらみ目眩脳貧血がかなり多い)
献血する一週間前くらいはサプリをやめるべきか(ビタミンと葉酸のみ)

ということです。ご存じの方いらしたらよろしくお願いします。m(_ _)m

タグ

No.3697898 22/12/22 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/22 18:56
匿名さん1 

献血の予約ってあるのか知らないですけど、当日アンケートと検査して不適合なら献血できませんから気にせず会場に行ってみたらいいと思います。
ただ貧血気味なら献血やめた方がいいかもしれませんね。

献血会場によってはお菓子やジュースをもらえたり、漫画が置いてある場所があったりします。

No.2 22/12/22 19:04
匿名さん2 

献血採取前に簡単な問診と血液を少しだけ採取、専用機械で測定し献血量分いけるかどうかのチェックがあります。そこで足りてなければ献血できません。私も何度か帰りました。主さんが女性なら生理日は外し、朝ご飯しっかり、睡眠もしっかり、体調管理しっかりで望みましょう。

No.3 22/12/22 20:37
お礼

>> 1 献血の予約ってあるのか知らないですけど、当日アンケートと検査して不適合なら献血できませんから気にせず会場に行ってみたらいいと思います。 た… ありがとうございます。
私の家のそばの献血ルームは、土日は混雑するようで予約必須だと書いてありました。
アンケートや、検査があるなら大丈夫そうですね。安心しました。
恥ずかしながら自分が貧血なのかどうなのかわからないんです…

No.4 22/12/22 20:38
お礼

>> 2 献血採取前に簡単な問診と血液を少しだけ採取、専用機械で測定し献血量分いけるかどうかのチェックがあります。そこで足りてなければ献血できません。… ありがとうございます。
ちゃんとチェックがあるんですね。安心いたしましたm(_ _)m
生理日や生理前は避けて、体調の良さそうなときに予約を取りたいと思います。

No.5 22/12/22 20:54
匿名さん5 

50代男ですが、脈拍が高くて去年、断られてしまいました。もし受かれば15回目でしたが。

女性なら、時間あれば成分献血お勧めです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧