高校二年生女子です。 先日友人と3人で遊んだ時のことです。 私とMは同じ…

回答1 + お礼1 HIT数 196 あ+ あ-


2022/12/23 01:11(更新日時)

高校二年生女子です。
先日友人と3人で遊んだ時のことです。

私とMは同じ学校でAのみ違う学校で、
その日は久しぶりに3人で集まる日でした。
その日学校が終わってMとAとの待ち合わせ場所に行こうとしていたら「お腹痛い」とMに言われて、「薬飲めば治るかも」と言うので薬を飲ませたら良くなったのですが、
ずっと「勝手に薬飲んだから彼氏に怒られる」「体調悪いなら遊びに行かない方がいいって言ってたのに行ったら怒られる」とずっと隣で言ってきます。やめる?と言ってもでも3人で久しぶりに遊びたい。でも彼氏に怒られる。と煮え切らない態度でした。
挙句の果てには「延期にしたい」「帰ろ」
「でも○○(私)とAが二人で遊んでるのは嫌」と言われました。自分勝手すぎやしません?私の気持ちも考えて欲しいです。
その後3人で集まれてご飯を食べていた時も、LINEで彼氏と喧嘩していて、落ち込んでいました。最初は「そんなんいいから楽しも!」「体調良くなったんだからいいじゃん!」とこちらも2人で励ましていたのですが、ずっと不機嫌だし、携帯いじって彼氏と連絡取っていて腹が立ちました。私が話そうとしても割って入ってきて「彼氏が…」とずっと言ってくるし、本来楽しい日になるはずだったのにMのせいで悪い雰囲気になってしまいました。
どこに行っても携帯ばかり触っていて、
何を提案しても「お金ない」「座りたい」「どうしたらいいの」と不機嫌だし、
こちらも「大丈夫…?」とずっと心配しなければなりませんでした。
LINEが終わったと思えば「帰ろ」と言ってきて解散することになってしまいました。
めっちゃ腹立ちます。せっかく久しぶりに会えたのに雰囲気悪いし、ずっと不機嫌だし、
こっちは気を使って声掛けないといけないし、1日Mに振り回されてうんざりです。
彼氏と喧嘩するのは勝手にしてくれって感じですが、それをこっちに持ってこないでくれ。貴方のせいで雰囲気ぶち壊しになってるの分からない?構ってちゃんなの?自分中心に動いて欲しいのね?
本当にしんどいです。私は久しぶりにAと会いたくて、話したいことも聞きたいこともたくさんあって、できるだけ長い時間一緒にいたかったのに、Mのせいで話したいことも満足に話せませんでした。
何故周りのことを考えて切り替えられないのか。小学生じゃあるまいし『2人に心配かけてる、せっかく久しぶりに会えてるんだしここは空元気でも、楽しくいこう!』と思えないんでしょうか。思えないからあんな行動とるのか。
後日もずっとグループLINEで彼氏の話してるし、今日もしてきて、面倒臭いから未読スルーしてたら「既読つけろ!」と言ってきます。返したくないから未読してるの分からないんですね。面倒臭い女だと思われてるの気づいてないんですね。だから彼氏以外学校で一緒にいる人いないんだよ。女友達離れてくんだよ。
もうこんな自分勝手なことが高校一年生の時からずっとあるので流石に距離置きたいしなんなら別に一緒にいて凄い気があって「何しててもこの人となら楽しい!」なんて思うことも無いので関わりたくないのですが良いですよね。そもそもなんでつるんできたか分からなくなりました。
私って短気なんでしょうか。大人気ないのでしょうか。
大体愚痴でしたが読んでくださってありがとうございました。

No.3698106 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そりゃ身勝手やね〜。徐々に距離を置いていきたいね。主は間違ってないよ。

No.2

ですよね…本当に身勝手で腹立ちます。
良かったです。きっぱりさよならします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧