彼氏に誕生日を忘れられています。 あなたならどうしますか? 彼の誕生日の時は…

回答8 + お礼6 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
22/12/24 09:36(更新日時)

彼氏に誕生日を忘れられています。
あなたならどうしますか?
彼の誕生日の時は、私が奮発してお祝いしました。

今日は私の誕生日です。
日付が変わる瞬間、起きているにも関わらず何も言ってもらえず、そのまま寝て起きて仕事へ行きました。
「今日は給料日だしクリスマスイブ・イブだから食事へ行くか、安く済ませたいならピザをお持ち帰りしよう」と言われました。
サプライズのお祝いかな?と考えたのですが、サプライズなら「安く済ませたいなら」など言いませんよね?

誕生日プレゼントは前もってもらっています。
自分で誕生日アピールするのもなんだか厚かましいですよね。
ショックでどうしたら良いか分かりません。
まだサプライズを期待するべきでしょうか?

タグ

No.3698270 22/12/23 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/23 09:52
匿名さん1 

プレゼントは済んでるからお祝いは終わったと認識されてるのかも知れませんね。
「Xmasと私の日だから少し奮発した食事がいいな」でいいのでは?

No.2 22/12/23 09:58
匿名さん2 

プレゼントをもうもらってるなら
そんな感じになるんじゃないですかね。

私は自分の誕生日すごいアピールします
「おめでとうって言って」って毎年言ってる気がする。

No.3 22/12/23 10:05
お礼

>> 1 プレゼントは済んでるからお祝いは終わったと認識されてるのかも知れませんね。 「Xmasと私の日だから少し奮発した食事がいいな」でいいのでは… そうなんですね。
せめておめでとうくらい言うものかと思っていました。
私の認識の方がズレていたのかもしれません。

No.4 22/12/23 10:05
お礼

>> 2 プレゼントをもうもらってるなら そんな感じになるんじゃないですかね。 私は自分の誕生日すごいアピールします 「おめでとうって言って… そうなんですね。
おめでとうくらい言うものかと思っていました。
私の認識が間違っていたのかもしれません。

No.5 22/12/23 10:27
匿名さん5 ( ♀ )

私も他の方と同じく、プレゼントは済んでるからお祝いという形でやるべきことはもう終わっていると思っているんじゃないかと感じました。

日付が変わる瞬間に何か言うのは随分女子っぽい…期待しすぎ感あります。そんなことやる男子は相当な手練れですよ。不器用で真面目そうで可愛いじゃないですか!でも、主さんに同じく、おめでとう・くらいは言うものだと思います…今日食事なりで会うんだし、その時に言ってくれるんじゃないですかね(まあイブは明日だけど・・・)。それも済んでると思われたらちょっとモヤッとする気持ちはわかる。プレゼントは済んでても誕生日は今日だもんね。

ちゃんと祝ってほしい、彼氏の時は奮発したのに!など不満があるのなら、1さんに同じく「私の誕生日でもあるから外食がいい!」ってストレートに言った方が可愛いと思う。

No.7 22/12/23 10:48
お礼

>> 5 私も他の方と同じく、プレゼントは済んでるからお祝いという形でやるべきことはもう終わっていると思っているんじゃないかと感じました。 日付… 何もなくともおめでとうくらい言うものかと思っていました。

同棲しているので毎日一緒にいます。
お祝いはプレゼントをもらった時点で終わりというのが普通なら、外食をねだるのも厚かましいのでやめたほうが良さそうですね…
自分の考えを改めます。

No.8 22/12/23 10:49
お礼

>> 6 削除された回答 いろんな男性がいるんですね。

No.9 22/12/23 11:13
匿名さん9 

別れようね、グッバイマイダーリン

そして始まる、メモリーグラス

No.10 22/12/23 11:13
匿名さん10 

大丈夫ですか?
ショックが深そう。
どんな励ましもきかなそう。

主さんの思いを彼に吐き出さないと 主さんのわだかまりになる気がする。
不満をぶつける感じではなく、明るく希望を言う方がいいと思う。

同棲何年目かわからないけど、結婚してもそういう感じになっていく可能性はあると思うので
考えを改めるのはいいかと思う。でも、あくまで前向きに!
厚かましいから言わないでおくというのはお勧めしないです。
「食事がいい!」とちゃんと言う。

来年も朝「おめでとう」言ってくれなさそうだったら、出勤されるまでに「○才になりましたー」と明るく言って欲しい言葉をゲットしましょう。

No.11 22/12/23 12:03
匿名さん11 

>「今日は給料日だしクリスマスイブ・イブだから食事へ行くか、安く済ませたいならピザをお持ち帰りしよう」と言われました。
ピザか外食の二択で、主は外食したいんでしょう?
外食一択でいいじゃないですか。

誕生日にサプライズなんて要らないですよ。
主役が望む外食をすればいい。
私ならケーキ連続で食べますよ。

クリスマス直前だけど誕生日はやっぱりケーキも食べたいな♪
って助け船出しましょう。
きっと失念してるんですよ。

サプライズだったとしても誕生日当日に本人が口をつぐんで一日過ごすって何かモヤモヤしません?
厚かましくないですよ。
黙ってる方が陰気で不気味です。

言いましょう!
外食してケーキが食べたいと!


素敵な誕生日を過ごして下さい!

No.12 22/12/23 12:59
お礼

>> 10 大丈夫ですか? ショックが深そう。 どんな励ましもきかなそう。 主さんの思いを彼に吐き出さないと 主さんのわだかまりになる気がする… ありがとうございます。
大丈夫です。

付き合って初めての誕生日なんです。
少し言いにくいですが、きちんと食事が良いと言った方が気持ちよく誕生日を過ごせるかもしれないですね。

No.13 22/12/23 13:00
お礼

>> 11 >「今日は給料日だしクリスマスイブ・イブだから食事へ行くか、安く済ませたいならピザをお持ち帰りしよう」と言われました。 ピザか外食の二択で… 確かにモヤモヤはします。
勇気を出して言ってみます。

No.14 22/12/24 09:36
匿名さん14 

おめでとうと言ってもらいたいなら「今日誕生日なんだけど」と連絡しますね。

私はイベントが好きじゃないので、催促もしないしなんとも思いません。
でも、相手にはおめでとうのメールや LINEを送ったりするのは好きです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧