注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

相談です。 年下の好きな人に振られました。 私は33で相手は28でした マ…

回答4 + お礼2 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
22/12/24 17:54(更新日時)

相談です。
年下の好きな人に振られました。
私は33で相手は28でした
マッチングアプリで知り合って5回会いました。
最初の2回は私から誘ってもう3回は相手から誘ってくれました。
でも告白したら、僕はまだ結婚を当分考えてないので結婚したいなら他の人の方がいいと言われました。
その時に今まで何回もあったのはなんだったのかと思いました。
時間の無駄でした。相手にとっては暇つぶしに会ってたってことですか?
私は会った時から元彼と別れたのは結婚できなかったからとか結婚後は1年後くらいにしたいと言ってました。

タグ

No.3698518 22/12/23 17:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/23 17:57
匿名さん1 

主さんは結婚したい。
お相手は、良い人がいれば結婚したい。

その熱量が違い過ぎたのと、会う回数を重ねるにつれて、お相手は結婚するならこの人ではないなぁ?と思ったのだと思います。

交際を断るのに、結婚願望がないと言えば、別れやすいじゃないですか〜。

5回程度のデートは交際をするかどうかを見極めるのには必要だと思いますよ。

No.2 22/12/23 18:03
お礼

>> 1 結婚するにしても5年くらいかかると言われました
だから私だと年齢が経つし時間を無駄にすると言われました
結婚願望は5回では決まらないから仕方ないですよね

No.3 22/12/23 19:02
匿名さん3 

遊びたかっただけ。
結婚を本気で考えているあなたとのお付き合いが無理だと思ったのでしょう。

むしろ遊ばれず断ってくれて良かったですよ。
何年も付き合ってから言われた人もたくさんいるみたいですから、数回でわかって良かったのです。

No.4 22/12/23 19:07
お礼

>> 3 歳の差もあるから仕方ないですよ
私が年下だったらよかったと思いました

No.5 22/12/23 20:17
匿名さん5 

>結婚したいなら他の人の方がいいと言われました。
つまり、結婚しなくて良いならお付き合いできるよって事なんでしょう。

No.6 22/12/24 17:54
匿名さん6 

男性が28歳なら23歳とも付き合えますからねぇ。まだ他に良い人はいるんじゃないかって心理にはなりやすいですよね。
歳上の方が良いんじゃないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧