注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

先輩の学年で私がチクリ魔と噂をされているようです。噂されている分には良いのですが…

回答3 + お礼2 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
22/12/23 21:30(更新日時)

先輩の学年で私がチクリ魔と噂をされているようです。噂されている分には良いのですがそのことに対し悪口を言われていることがとても辛いです。確かに校則違反を先生に話そうとした私が悪いです。結局先生にばれ全校朝礼で皆の前で誰が話したか分からないようにして先生が注意するといい話をされました。すると、すぐに私がチクったとバレ質問箱に「なんでもチクリすぎ?」と書かれました。私はメンタルが弱いのでこれ以上のことも裏で言われているととても恐ろしいし学校に行きたくありません。学校はもう冬休みです。親には心配かけたくないので話せません。どうしたらいいのでしょうか。新学期まで待つかそれともこの辛い時期をひとりで乗り越えればいいのか…誰かアドバイスをください泣泣

タグ

No.3698554 22/12/23 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-12-23 18:58
匿名さん1 ( )

削除投票

校則破りをチクったことで、どんな悪口言われるんですかね?
あいつチクり魔、ぐらいしかない気がします

あと朝礼での注意ってそんなに反感買いますか?
呼び出されて停学とかならわかりますが

なんにせよ気にし過ぎかとは思います。
そして、これぐらいで心配しないので親に相談してみましょう気が楽になるので

ちなみに、親は子に隠されるぐらいなら心配した方がマシなはずなので、親のために相談しないは間違いですよ
親が信用できないから相談しない、なら良いですが

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/23 18:58
匿名さん1 

校則破りをチクったことで、どんな悪口言われるんですかね?
あいつチクり魔、ぐらいしかない気がします

あと朝礼での注意ってそんなに反感買いますか?
呼び出されて停学とかならわかりますが

なんにせよ気にし過ぎかとは思います。
そして、これぐらいで心配しないので親に相談してみましょう気が楽になるので

ちなみに、親は子に隠されるぐらいなら心配した方がマシなはずなので、親のために相談しないは間違いですよ
親が信用できないから相談しない、なら良いですが

No.2 22/12/23 19:01
匿名さん2 

あなたがチクリ魔というのが皆んなにバレてしまったのだから、「質問箱になんでもチクリすぎと書かれました」と先生に言って、とことんチクるしかありません。

No.3 22/12/23 19:03
お礼

>> 1 校則破りをチクったことで、どんな悪口言われるんですかね? あいつチクり魔、ぐらいしかない気がします あと朝礼での注意ってそんなに反感… ありがとうございます泣泣今はまだ勇気が出ませんが勇気が出てきたら、もっと酷くなってきたら親に相談したいと思います泣

No.5 22/12/23 21:30
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

親には言っときなさい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧