注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

前に妻を連れて病院に行った時の話。 病院に40代の夫婦が居て妻は付き添いで来た…

回答4 + お礼3 HIT数 483 あ+ あ-

通りすがりさん
22/12/24 20:32(更新日時)

前に妻を連れて病院に行った時の話。
病院に40代の夫婦が居て妻は付き添いで来たような感じで付き添いで来てくれた妻に対し
「サッサとしろ!お前はいつも遅い」と旦那が怒鳴りつけ嫁さんは黙って慌てながら両手いっぱいの荷物を持ち旦那の後をついていく。そんな光景を見てこれがこのサイトでよくみるモラハラか・・それにしても格好悪い男。嫁さん大丈夫かな?とか考えていました。
妻が診察が終わり「パパついて来てくれてありがとう」そして私が「大丈夫だった?」と伝え、これが本来夫婦の姿ではないの?と格好悪い旦那に伝えたかったです。

余談ですが治療代、帰りは昼時だったのでランチ代全て私が払いこれも本来夫婦の姿?頑張って仕事調整して付き添いに来たのになと思いながら帰宅しました。

No.3698810 22/12/24 01:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/24 02:04
通りすがりさん1 

夫婦はお互いを尊重し、感謝して、大事にするもんだと思う。

No.2 22/12/24 02:12
お礼

>> 1 怒鳴る旦那には感謝の文字が無いのでしょうね

No.3 22/12/24 04:03
匿名さん3 ( ♀ )

そもそもの話、夫婦としてというより人として余程大層なことでもない限り人前で急を要する訳でもないのに声を荒げるのはちょっと…と思うのでその旦那様は人として傲慢な印象を受けますね…。

ただ、治療費やランチ代を主さんが支払ったというのは主さんのご家庭は収入、支出はそれぞれ別財布制ということなんでしょうか?我が家の場合は治療費や食費は生活費として夫婦どちらかの財布からでる出費とは考えたことがなかった為新鮮な価値観でした。

No.4 22/12/24 11:47
匿名さん4 

余談ですが治療代、帰りは昼時だったのでランチ代全て私が払いこれも本来夫婦の姿?

えーと。
財布は別ですか?

うちは全て旦那さんのお金で生活しているので、こんなこと思われてるなんてわかったらどんびきしますけど?
大した金額でもないのに。

No.5 22/12/24 12:39
お礼

>> 3 そもそもの話、夫婦としてというより人として余程大層なことでもない限り人前で急を要する訳でもないのに声を荒げるのはちょっと…と思うのでその旦那… 人として傲慢な印象。私も人としてどうなの?と思います。生活費は全て私ですよ。妻も働いてます。

No.6 22/12/24 12:47
お礼

治療代も含め生活費は私です。妻も経営者として働いています。お金の問題ではなくただジュースぐらい奢ってみたいな感じで書いただけです。説明不足ですみません。余談は余計でしたね

No.7 22/12/24 20:32
匿名さん7 

余談はいらなかったですね。

まあ、人それぞれですもの、そのような旦那様に仕えるのが当たり前と思っている方もいらっしゃるでしょう。
またその逆も然りで、かかあ天下の家庭でもバランスよく生活している方もいらっしゃるでしょう。

思いがあっても、仕事の調整ができない方も、一人で行けるから仕事を優先してと考える方もいらっしゃる。

主さんの価値観だけが正義ではないです。

胸高々に語っておられるお姿が、少しお気の毒というか、多様性に欠けておられるのではないかと危惧します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧