結婚適齢期

回答10 + お礼9 HIT数 1570 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/04/29 00:30(更新日時)

みなさんは結婚適齢期の年齢っていくつぐらいだと思いますか❓私は年上の彼がいるせいか親戚から大学を出たら早く結婚しなさいってしつこく言われるんですが、せっかく大学出たのにすぐ結婚もなぁ~と思うのですが😥

No.369935 07/04/27 19:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/27 19:43
通行人1 

私が最近一番感じたのは、私の歳の25,26になったら一気に結婚する友達が増えたということです😃 今年はトータル⑤回も⛪に呼ばれています😃 本当にビックリです💦

でも適齢期は、自分がしたくなったときだと、私や友達は言っています😃

主さんもまずは自分の夢を叶えてからでも遅くはないのでしょうか😃 親御さんが心配するのは、仕方ないですよ😊 それだけ主さんを大切にしているということです👪

自分の人生を楽しんでください☺

No.2 07/04/27 20:31
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ジュエリーショップで働いてます。
マリッジリングを見にいらっしゃる方で最近最も多い年齢が22~23歳、27~28歳くらいです。真ん中の年齢はボチボチって感じですね(^_^;)

No.3 07/04/27 20:42
通行人1 

2番さん、真ん中の年齢は違うんですね。私の周りがただそぅだったんです。

指摘ありがとうございました!

No.4 07/04/27 20:46
お礼

>> 1 私が最近一番感じたのは、私の歳の25,26になったら一気に結婚する友達が増えたということです😃 今年はトータル⑤回も⛪に呼ばれています😃 本… お友達も結婚ラッシュなのですね😲結婚には憧れもありますし、したいですがやっぱり夢を叶えたい気持ちが強いです✨頑張ります☺ありがとうございました🙇

No.5 07/04/27 20:49
お礼

>> 2 ジュエリーショップで働いてます。 マリッジリングを見にいらっしゃる方で最近最も多い年齢が22~23歳、27~28歳くらいです。真ん中の年齢は… ほぅ~😲若い方も多いのですね‼確かにウエディング雑誌を見かけたり、CMを見たりすると結婚したいなって思いますね✨私の歳でも決して早すぎではないんですね💦

No.6 07/04/27 22:44
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

うちらは(田舎ですが)地元にいる子はこの年ですでに結婚してる子が沢山いますが離婚したり再婚したり( ̄○ ̄;)
東京に出てる子は全然結婚してないかなぁ😂

No.7 07/04/28 00:01
お礼

>> 6 レスありがとうございます✨私も田舎なので、周りからするといわゆる『適齢期』なのかもしれません😥

No.8 07/04/28 02:43
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私は他人と比べちゃう性格なんでまわりの友達がみんなしてしまったら寂しいし、誰もしなかったら安心します。
最近弟が結婚して、先をこされたんで少しあせりはじめました😥ちなみに住まいは神奈川県でわりと田舎ではなく同い年で結婚してるのはできちゃった婚のみですね。赤ちゃんとかきっかけがない限り難しいな~て思います。

No.9 07/04/28 04:09
通行人9 ( 20代 ♀ )

私も4さんと同じく実家が田舎なので、親戚で成人していて未婚なのは私だけです😸

確かにゼ○シィ等見ると、「結婚式」には憧れますが、結婚そのものはまだ先でいいかなと思います。

大人しかできない仕事や遊びも経験しつくして、経済的にも精神的にも安定してからじゃないと、家庭を持ったり子作りをする気にはなれません。

なので私の考える適齢期は28から35くらいなんです😉

No.10 07/04/28 12:09
通行人10 ( 20代 ♀ )

私は21で看護学校卒業して、最初3年間は仕事頑張ろう!って仕事中心にしてました。25歳で一息ついて、仕事的に少し落ち着いてきたからそろそろ私生活でも落ち着きたいな~と思ってた時に旦那と出会い27で結婚しました。漠然と30までにはしたいと思ってたから私的には満足です。友達や先輩も26~32くらいで結婚する人が多いですね😃

No.11 07/04/28 16:47
通行人11 

結婚適齢期は人それぞれ…その人その人にあった時があると思います。
時期が来たら、自然と話が進んでいくんでは(^ε^)

No.12 07/04/28 20:37
お礼

>> 8 私は他人と比べちゃう性格なんでまわりの友達がみんなしてしまったら寂しいし、誰もしなかったら安心します。 最近弟が結婚して、先をこされたんで少… 遅くなってすいません🙇
キッカケは必要ですよね😥なかなかずっと一緒だって思うと嫌遠しちゃいます💦

No.13 07/04/28 20:39
お礼

>> 9 私も4さんと同じく実家が田舎なので、親戚で成人していて未婚なのは私だけです😸 確かにゼ○シィ等見ると、「結婚式」には憧れますが、結婚そのも… 遅くなってすいません🙇
私も独身で自立した女性のいろんな経験をしてみたいです☺結婚するといろいろ我慢しなくちゃいけないかなって😥

No.14 07/04/28 20:42
お礼

>> 10 私は21で看護学校卒業して、最初3年間は仕事頑張ろう!って仕事中心にしてました。25歳で一息ついて、仕事的に少し落ち着いてきたからそろそろ私… 遅くなってすいません🙇私も医療系の大学にいるので、せっかく苦労して勉強して資格取るんだから仕事を思いっきり頑張りたいと思ってます✨バタバタ結婚しちゃうとやりたいことできない気がします💧やっぱり26歳くらいからだと落ち着いてゆっくり考えられそうですね☺

No.15 07/04/28 20:44
お礼

>> 11 結婚適齢期は人それぞれ…その人その人にあった時があると思います。 時期が来たら、自然と話が進んでいくんでは(^ε^) 遅くなってすいません🙇
変に嫌がったり焦ったりするのもよくないのですね😥

No.16 07/04/28 21:42
通行人16 ( 20代 )

親としては、高いお金出して大学出したのにすぐに結婚されたらショックじゃないですか💧?何の為に通わせたのかと…まぁ主さんが結婚後も働くならいいんですけどね。ある程度社会で働いてから結婚した方が良いと思います。

No.17 07/04/28 23:28
お礼

>> 16 レスありがとうございます🙇私はすぐ結婚する気はないのでその点は大丈夫かと思います😊

No.18 07/04/28 23:43
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

26才にもなると、周りの友達が、どんどん結婚してる💧でも、皆がするから私も❗じゃなくて、結果が大事だと思ってます😃焦って早く結婚しても、離婚する人もいるし💧私は今、30才の人と付き合ってますが、お互いのんびりしてますよ☺

No.19 07/04/29 00:30
お礼

>> 18 レスありがとうございます🙇
私ものんびりタイミングが合うまで待って、まわりに流されないようにしたいものです☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧