注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

土鍋なんですけどもミニサイズなんですけども、買ってすぐは使えないのですか説明書に…

回答4 + お礼1 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
22/12/25 15:16(更新日時)

土鍋なんですけどもミニサイズなんですけども、買ってすぐは使えないのですか説明書に(米汁とか小麦粉とか片栗粉とかで一度湯せんしないと使えないような事が書かれてあるのですけども?
一日乾かしてからじゃないとひび割れすると
やはり皆さんそのまま買って箱から出し洗っただけでは使ってないのですか

タグ

No.3699596 22/12/25 10:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/25 11:07
大学生さん1 

説明書に従わない理由がないと思う。

No.2 22/12/25 11:24
匿名さん2 

一度「米」を入れて炊き上げることで「土鍋」の隙間を埋めて 水漏れを防ぐそうですよ。

No.3 22/12/25 11:27
お礼

>> 2 説明書にも書かれてありました
やっているのですか?

No.4 22/12/25 14:33
匿名さん4 

長く使うつもりなら説明書通りにやった方が良いんじゃない?
今は100均にも売ってるし使い捨て感覚で使うなら別だけど。

食器とか調理器具とかそれぞれの素材で管理の仕方も変わってくるんだよ。

No.5 22/12/25 15:16
匿名さん5 

ミニサイズの土鍋かって説明書どおりにしましたよ
五年ぐらい使ってます
鍋焼うどんが上手い!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧