注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

菓子店の対応について質問したいのですが、菓子を2種類注文して、個別簡易包装、3日…

回答4 + お礼4 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
22/12/31 05:55(更新日時)

菓子店の対応について質問したいのですが、菓子を2種類注文して、個別簡易包装、3日後受け取りは無謀で無茶な注文でしょうか?

年末年始で忙しく、無理でしょうか?

SDGsの今時、個別簡易包装はワガママでしょうか?

受け取りまで3日は無茶苦茶でしょうか?

そもそも予約注文する方がおかしいでしょうか?

アドバイスの程、宜しくお願い致します。

タグ

No.3699637 22/12/25 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/25 11:59
通りすがり ( 60代 ♀ eKRTCd )

直接聞いたほうが早くないですか?
それが出来るかはここじゃ解らないですよ。

No.2 22/12/25 12:05
お礼

>> 1 ありがとうございます。

実は聞いたら、個別包装は無理、1種類の方は用意出来るが、もう1種類は来月4日まで無理、その先も無理だと思う、と言われました。

他の菓子店では今迄このような対応をされた事が無く、呆然としています。

善処する気持ちのカケラも無い某有名菓子店です。

No.3 22/12/25 12:09
主婦さん3 

そのお菓子屋さんが、そうだということです。
そういう対応をしてくれるお菓子屋さんも、あると思います。

大手であるなら、逆に忙しくて個別の細かい注文には応じかねる、ということも考えられます。

No.4 22/12/25 12:15
お礼

>> 3 ありがとうございます。

全国的に知られた大手でも、世界的菓子店でも無く、地方の某有名菓子店で、その2種類は常に普段からよく出ているお菓子です。

対応がお殿様で呆れました。

この先もそういう態度で対応だろうと想像出来るので、余計に腹立たしいです。

No.5 22/12/25 12:18
通りすがり ( 60代 ♀ eKRTCd )

1です。
そういう事があったのですね。
2さんが仰るように、大きな所はだいたいそんな感じです。
近場でやってくれそうな所はないですか?
Googleなどで調べてみては?

いいお店が見つかるといいですね。

No.6 22/12/25 12:31
お礼

>> 5 ありがとうございます。

先に事情説明が不足して、申し訳ございませんでした。

地方の菓子店ですが、他の有名菓子店では一切そのような対応をされた事が無く、逆に一緒に考えて下さる場合しか無く、今回のこの菓子店のみ殿様商売?されている印象で、今後は利用しない、食べない事に決めました。

他県の人にも絶対おすすめしませんし、食べたいと言われても、不味い事をお知らせ致します。
対応が不味い事に違いありませんので。

No.7 22/12/25 14:14
匿名さん7 

それは、受け取りの3日前にそういうオーダーをしようと思ったって事ですか?

クリスマスや年末年始で忙しいのは分かっている事ですし、もうちょい早めに予約しておいた方が良いと思います。せめて1週間前とか。

あれもこれも受けてしまうといっぱいいっぱいで余裕がなくなりどのみち『包装が雑だった』だの文句言われるでしょうし。

だったら対応出来る数を制限して一つ一つ丁寧に仕上げた方が…っていう人もいるんじゃないですか?

人員にも時間にも限界はありますしね。

気に入らないならもうそのお店に行かなきゃ良いだけの話です。

No.8 22/12/31 05:55
お礼

>> 7 ありがとうございます。

そうですね。
自分でも予約するのが遅かったな、と反省するところはあります。

ですが、以前にも事前予約した事があり、その時も同じような対応だったので、今回も不安ながら予約してみたらやはり印象が悪かったので、もう利用するのは止めようと思います。

受け取りの際も、いらっしゃいませの挨拶も、ありがとうございますの一言も無く、アンタ誰?的な視線と態度で応対された上、年末年始のサービスがあったようですが、それすら自分には無かったので、なんだこの和菓子屋(ここで少しネタバレ)感じ悪い、と思いました。

もう二度と利用する事は無いでしょう。



ありがとうございました。

よいお年をお迎えください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧