注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

中間管理職の男性です。 ある部下(男性)が私に対して、プライベートのことをよく…

回答3 + お礼1 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
22/12/27 07:53(更新日時)

中間管理職の男性です。
ある部下(男性)が私に対して、プライベートのことをよく聞いてきます。
例えば、休日の日は何をしているのか。
出張した日の翌日に出勤したら、昨日は昼ご飯、何を食べたのか。何時に家に帰ってきたかなど色々と聞かれます。
こういうこと一々、聞きますか。
無視したいけど、中間管理職の身なので職場融和もあるので質問に回答しています。
どちらか、異動すれば問題は解決するのですが。
こういうことが当たり前のか、当たり前ではないなら良きアドバイスをください。
よろしくお願いいたします。

No.3699799 22/12/25 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/25 17:57
通りすがりさん1 

何を食べたか聞かれるぐらいの話がプライベートの枠に入るとは思わないし、気にもならない。
聞かれたく無いなら"前から思ってたんだけど、よく俺の事 聞いて来るけど、参考になるような楽しい人生生きてないぞ!聞かれる度に俺の人生 普通だな。って落ち込むからさぁ〰︎ 止めてくれよ。笑"
なんて甘く拒否してみてはどうでしょう。

No.2 22/12/25 18:33
匿名さん2 

マウントとりたいんですよ

No.3 22/12/26 06:55
お礼

>> 1 何を食べたか聞かれるぐらいの話がプライベートの枠に入るとは思わないし、気にもならない。 聞かれたく無いなら"前から思ってたんだけ… ご回答ありがとうございます。
試してみようかと思います。

No.4 22/12/27 07:53
匿名さん4 

単なる雑談の一環では?
雑談することをコミュニケーションとして+評価する企業もありますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧