注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

現代では高血圧とか高脂血症とか肝障害とかの保因者は跡取りが必要な家系以外は 子…

回答2 + お礼2 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
22/12/28 17:59(更新日時)

現代では高血圧とか高脂血症とか肝障害とかの保因者は跡取りが必要な家系以外は
子作りをしないか出来ても中絶が普通?
実は私は母方が典型的な高脂血症と肝障害の家系で、アラサーにしてすでに
中性脂肪と肝機能の薬が手放せないんだよね
健常者ならこういう薬が必要なのはもっと高齢になってからだろうし屈辱的で仕方ない
父も三男坊だし跡取りの必要な家系ではないのに何で下ろさず産んだのか理解できない
私が母の立場なら速攻中絶してたんだがなあ

タグ

No.3699870 22/12/25 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/12/25 20:25
お礼

>> 1 私の家系は
父:健常者
母:肝障害保因者で高脂血症患者(40代以降に発症)

因みにわかる範囲だと母方の曾祖父母の死因が脳出血で
祖父は晩年肝臓が悪かった
ここまで悪条件が揃っていたら普通は子供を作る気にならないよね、
曾祖父母はまさに産めよ増やせよの時代だったから仕方なかったんだろうけど

No.4 22/12/28 17:59
お礼

>> 3 それが常識ですよね…
実は私は妹がいるんだけど、妹は健常者
私は二分の一のハズレくじ引いたっぽい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧