注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

性格は変えられない。 でも、うじうじ、悩む性格を変えたいです。

回答4 + お礼0 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
22/12/26 14:46(更新日時)

性格は変えられない。
でも、うじうじ、悩む性格を変えたいです。

No.3700330 22/12/26 14:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/26 14:15
匿名さん1 

うじうじ悩むってことは
慎重に物事を冷静に考えられて、
複数の結末とかを考えられるってことじゃん
直さなくてもいいんじゃない?

No.2 22/12/26 14:21
匿名さん2 

体力を付けて活動的になろう。

No.3 22/12/26 14:28
匿名さん3 

性格を変えたい、と思う人の多くは性格の変え方が間違ってる気がしますよ

うじうじ悩むのを変えたいは、困難です、思っちゃうものはどうにもし難いので
が、うじうじ悩む時間を少なくしたい、は可能です、悩んでることに気づいたら辞めれば良いので
それを繰り返し、うじうじ悩む時間が短くなれば、うじうじ悩む性格で困ることも少なくなります

つまり、性格を変えようとするのではなく、性格を抑えることに努めれば、その性格が気になる機会が減るので性格が変わったように外から見たら見える、と言う具合

No.4 22/12/26 14:46
匿名さん4 

なにかに熱中していればいいのだけど
それだと芸がないというか
熱中して過ごす人生で人生は終わらないから
熱中しないときも病めるときも健やかなるときも
命ある限り誠実で
情緒や趣を感じ生きるには
どうするか
こういうの大事とおもう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧