注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

今の職場に転職して3か月になる40代男性です。 思い当たる理由は分からない…

回答2 + お礼2 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
22/12/26 21:33(更新日時)

今の職場に転職して3か月になる40代男性です。

思い当たる理由は分からないんですが、他部署のある女性社員から無視されてるんです…。
基本関わることはないんですが、初めの頃は職場内で見かけたら挨拶してくれていたんです。
でも、最近なぜかこちらから挨拶してもスルーされるんです。気づいてないのかなと思ったんですが、後日また見かけたので挨拶したらまたスルー。
逆に私は相手に気づいてなくて、向こうからこちらの方へやってきた時もあいさつ無くスルー。

以前に数回だけ仕事のことで話しかけたことはありますが、その時は別に嫌な感じはしませんでした。誰に対しても同じかと思いきや、他の職員に対しては愛想良く挨拶してるんです。
なので余計になぜ自分だけこのような仕打ちをうけるのか…。

大の大人が情けないですが、また無視されたらと思うと今後職場で会うのが怖くなりそうです…。

タグ

No.3700508 22/12/26 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/26 19:56
匿名さん1 

同僚づてに聞いてみては?
何かの誤解とかあるかもですし

No.2 22/12/26 20:14
お礼

>> 1 中途なので同僚はいません。

そもそも他部署の方で、狭い職場なので良く職場内ですれ違うことが多く、そこでおつかれさまですといった挨拶するくらいの関係なんです。
なので、誤解されるほどの関係性もないんです…。
唯一思い当たるとしたら、私の話し方、声、表情など、生理的に何か無理と感じたのかなと。だとしても無視するってよほどですよね。

ちなみに、他にそのような無視する人はいませんが、不愛想でこちらから挨拶してもそっけないような男性社員は他にもいます。
その人もそっけなくされるほどの付き合いはないんですよね。

あと、関係あるかわかりませんが田舎にある職場で、良く言えばアットホームな雰囲気で、それゆえ新人のよそ者には人見知りする?のか馴染みにくい雰囲気があります。

No.3 22/12/26 21:19
匿名さん3 

挨拶してんだから挨拶しろや!一喝してやれ

No.4 22/12/26 21:33
お礼

>> 3 そんなことやっても自分の印象を下げるだけで何も良いことないです…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧