注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

何でも知っとかないとタヒぬ病気なの? って聞きたいくらい、周囲のどんなこと…

回答1 + お礼1 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/12/27 07:27(更新日時)

何でも知っとかないとタヒぬ病気なの?

って聞きたいくらい、周囲のどんなことでも把握しとかずにいられないオバサンが職場に居ます。


私(主)が誰と行動してる、私とあの人知り合いだ、
話してる、とかを逐一、
体ごとこちらへ向けてチェックしてます。
……仕事しろよ(-_-;)


挙げ句に後から私にその相手のことを質問、詮索してきます。


私はとにかく干渉や詮索されることが嫌い。
人に興味ある人同士で詮索し合ってほしい。

あと、ベタベタされるのも嫌いだから、
人懐こい同士でベタベタしてほしい。


何でこういうの嫌な私みたいな人間に限ってターゲットになるんですか?

22/12/26 20:51 追記
上記、主と誰かが話してるとか行動してるとかは、
オバサンとは早番遅番で休憩時間が別で、
オバサンは仕事してなくちゃいけない時間ということです。

気のせいじゃない?主がオバサンを見てるんじゃない?っていうのはやめてください。
確実に私のことずっと見られてます。
後から必ず探り入れてきます。

タグ

No.3700549 22/12/26 20:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-12-26 22:18
匿名さん1 ( )

削除投票

主様がどのようにしたいか明確に書かれていませんが一応、、、
職場であるのなら上の方に言うのが1番でしょう。おばさんは変な不祥事を起こしかねませんのであんまり逆上したりはしない方がいいと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/26 22:18
匿名さん1 

主様がどのようにしたいか明確に書かれていませんが一応、、、
職場であるのなら上の方に言うのが1番でしょう。おばさんは変な不祥事を起こしかねませんのであんまり逆上したりはしない方がいいと思います。

No.2 22/12/27 07:27
お礼

>> 1 ありがとうございます。

上の人に言うのは迷惑になるかもしれないので考えます。
愚痴混じりの質問に答えてくださりありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧