注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

幼い頃から、右肘の曲げ伸ばしをすることができません。写真で自分の全身が写っている…

回答2 + お礼1 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
22/12/26 22:58(更新日時)

幼い頃から、右肘の曲げ伸ばしをすることができません。写真で自分の全身が写っている姿を見て、周りと違う違和感や気持ち悪さを感じます。
治ることはないので、受け入れるしかないのですが、右肘のことで誤解され怒られたり、できないからとあきらめたりしてきました。
大人になったら少し生きやすくなると思っていましたが、年を重ねても生きづらくなるばかりです。
もし、自分が肘の曲げ伸ばしができなかったら、身近に肘が動かない人がいたら、どう思いますか?

タグ

No.3700647 22/12/26 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/26 22:42
匿名さん1 

特になにも思わないかな……
普通の人とおんなじ感じで接すると思います!

 私にもできないことが沢山あって、でも友達が助けてくれる。逆に友達が困っていたら私が助けるということが普段から多いです。
 なので右肘が動かない人が周りに居たら困っていたら助けるし、勉強など私が分からないところがあったら「ここ教えてや〜」とか言いながら同じように接すると思います、笑

確かに右肘が動かないと色々不便ですよね……
お互い頑張って生きていきましょ!

No.2 22/12/26 22:55
お礼

>> 1 ありがとうございます。
少し自暴自棄になっていたので、そういっていただけて嬉しいです。

できないことを支えてもらい、支えることを、意識して生活したいと思います。
がんばります!

No.3 22/12/26 22:58
匿名さん1 

文章下手くそなので伝わってよかったです笑

ファイトです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧