不登校です、受験生です(長文ですがよければ読んで下さると幸いです…) 学校にな…

回答3 + お礼4 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
22/12/30 23:57(更新日時)

不登校です、受験生です(長文ですがよければ読んで下さると幸いです…)
学校になるべく多く行くことを目標にしながら嫌いな勉強をあまりやってこなかったお陰か、ぜんっぜん分かりません(物を無くす癖があるお陰か、中一の教科書とかどこ行ったの状態で…)
英語は辛うじて、翻訳は大体出来るようになり、国語は文章問題系は得意寄りの普通で、あとは漢字はなんとか頑張れば出来る程度で…(国語もなんか中学入ってから難しくなりましたね…)数学はほぼ諦めモードです…
面倒くさがりで甘えてばかりの昔の私を恨みたいです…
今ちょっと水飲んで頭を覚ましてます…
誰かお優しい方、効率の良い勉強方法等、よければ教えてください…
こんな私に「甘えてたのが悪い」と、呆れたり怒りたいのは分かります
自業自得なのは分かっているので、アドバイスさえくだされば、もう後は存分お説教してくださって結構です!!(相談してる身からしたら失礼は承知ですが、説教だけの回答はお控えくださいませ…:( ´꒳`;))

タグ

No.3701271 22/12/27 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/27 22:35
お礼

受験する学校は、通信(学校まで通うタイプ)です
誤字脱字あったらすみません…

No.2 22/12/28 01:34
匿名さん2 

数学めっちゃ得意です!
とりあえず公式おぼえて、問題を解くこと
応用問題とかは、解き方覚える

いっぱい解いたら自然と身につくと思うよ
がんばれ‪

No.3 22/12/28 05:14
お礼

>> 2 今からでは遅いかもしれませんが、少しでも合格する確率を上げる為に頑張ります!!
ありがとうございます!!(´;ω;`)

No.4 22/12/30 22:03
匿名さん4 

受験校の過去問ってやってみましたか?
その中で、苦手な数学でも、ちんぷんかんぷんなところと「こんなの出るんだ!」と思うような簡単なところってありませんでした??

本当にちんぷんかんぷんなところは、今は投げ出してOKです。
それよりも簡単な問題を確実に、わかりそうなんだけど…という問題をなんとか解けるようにしましょう。

足し算10問(各1点)も難問2問(各5点)も同じ10点になるなら、難問2問解くよりもきっと楽でしょ?

そしてもしもそれが全部ばっちりになったら、そのときは覚悟を決めて苦手な問題に着手を。
いきなり助けを求めずに自分なりに解いた内容を提示したうえでアドバイスを求めれば、この掲示板でもきちんと解説がもらえるかと思います。
進学校だって満点を取る必要はないんだから、大丈夫ですよ!

受験前に投げ出してしまった苦手な分野は受験が終わってから、入学までに少しでも復習しておくと後がスムーズです。
どうかがんばってくださいね!

No.5 22/12/30 22:26
お礼

>> 4 私の県の、公立の過去問はとりあえず買ってやってはみてるのですが…(英語は親戚の方に見てもらってます!)全てが難しすぎて…:( ´꒳`;)(最初の()と+-とかのやつは、少しなら分かります…)
普通に授業を受けてた子達なら分かる問題でも、この3年間でほとんど授業を受けてこなかったせいか、教科書読んでも「??」状態で…(親に教えてもらうと、甘えだとは思いますが、私が理解力が無いせいで怒鳴りながら教えられるので、怖くて問題どころではなく、なかなか頼れず…)
更には私の今の点数では、合格点に届くか、受かるかも不安で…(受からなかったら、公立1本なので終わりです…)
詳しくアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
少しでも合格点に届くように頑張ります!

No.6 22/12/30 22:39
匿名さん4 

じゃあまずは正の数負の数の強化からですね!
私の地域では、+−の計算ができれば1割はとれます。

教科書があるのなら(無くても買えますが)、例題から解いてみてはどうでしょ?
私は説明読むより解くほうが理解が早かったですよ。
躓いたら、どんな問題をどこまで解いてわからなくなったかを書けば、ここで親切な人が助けてくれますよ!

No.7 22/12/30 23:57
お礼

>> 6 わざわざここまでアドバイスくださってありがとうございます!
4年生の頃から算数に躓いて、そこから一気に出来なくなっていって数学が嫌いになっていたのですが、正の数負の数を強化しながら残り数ヶ月ですが、コツコツ地道にやってみて、また分からなくなった時は、頼りに来ます!
親切にありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧