注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

保育士してますが、赤字で冬の賞与無しと言われてしまった。もう正社員で数年働いてま…

回答5 + お礼2 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
22/12/28 16:35(更新日時)

保育士してますが、赤字で冬の賞与無しと言われてしまった。もう正社員で数年働いてますが、本当国、どうにかして!
子育て支援ばかりでなく保育士支援も!!
手取り18万以下で賞与なしの仕事はいくらでもある!と思われがちですが、命を預かる職業は、せめて、給料上げるか賞与を必ず支給にして欲しい。。私の心の叫びでした
吐き出して少しすっきり

タグ

No.3701366 22/12/28 01:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/28 01:46
匿名さん1 ( ♂ )

賞与出るくらいの運営費は補助されてるはずですが…

No.2 22/12/28 02:11
匿名さん2 

自動車に乗るのもお金ですよね。毎年入金する自動車税に任意保険に4万円。ガソリン代に事故でもしたら生活できませんよ。
今の世の中にボーナスなしって地方に住まいの保育士さんでないでしょうか?

No.3 22/12/28 14:06
お礼

>> 1 賞与出るくらいの運営費は補助されてるはずですが… ですよね。本当に赤字?ってなります

No.4 22/12/28 14:07
お礼

>> 2 自動車に乗るのもお金ですよね。毎年入金する自動車税に任意保険に4万円。ガソリン代に事故でもしたら生活できませんよ。 今の世の中にボーナスな… 地方民で車持ちです、、出費が本当に苦しい

No.5 22/12/28 14:16
匿名さん5 

国からいくら支援しても経営者層がいろんな名目で搾取するから従業員に恩恵ないだけ。

No.6 22/12/28 15:41
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

同じ保育園でも、給料良いとこに転職したほうがいいかも!

No.7 22/12/28 16:35
匿名さん7 

転職先を当たった方が良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧