注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

前職の既婚男性からのLINE 今年の秋に転職をしましたが、前職で関わりのあ…

回答6 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
22/12/28 16:56(更新日時)

前職の既婚男性からのLINE

今年の秋に転職をしましたが、前職で関わりのあった男性(40代既婚、子供あり)からたまに連絡が来ます。
内容は当たり障りのないもの(元気?とか日常会話)ですし、いまだに連絡をくださるのはありがたい?ことなのでさらっと返信しますが、最近少し億劫になってきました。
いまお付き合いしている人もいるので、仕事関係とはいえあまり男性と連絡を取り合いたくないです。ちなみに彼氏がいることはその人も知っています。
あと、前職の人に今の仕事内容や状況を知られるのがちょっとイヤです…その人に話すとペラペラと周りに言いふらす可能性の高い人なので…

かといって既読スルーすると失礼ですし、でももうほとんど関わる可能性もないので、無視するか断ってしまっても良いのかな?とも思っています。良い断り方とかないでしょうか?
皆さんならどうされますか?

タグ

No.3701647 22/12/28 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/28 15:31
匿名さん1 

携帯が壊れたことにしてしまえばいいです。

No.2 22/12/28 15:33
匿名さん2 

私なら今後関わることがないなら無視します。既読スルーよりもブロックか、未読スルーします。

あとは彼氏に申し訳ないのでご結婚されてるとはいえ異性の◯◯さんとやり取りするのが苦しくなってきたのでこれで失礼します。どうかお元気でお過ごしください。ありがとうございました

みたいに送るとか?

No.3 22/12/28 15:44
匿名さん3 

そうですね、私なら無視決め込むかと。

脅しとかされたら、こっちも脅ししてやったり、ストーカーとかされたなら、kに通報すればいいですし。
ペラペラ話す人なら、周りに言われる前に言っちゃえば良いんですよ!

通知が来るので大体の内容は分かると思うので、もし何かあったらスマホ変えたから使わなかったとか言っとけば良いと思います。

既読スルー(?)するのが嫌なら、自分の思った事を言って関係を断てばいいかと。最初に行った感じに、脅しとかされても大丈夫だと思いますよ!

力になれなかったらごめんなさい。
頑張って下さい!

No.4 22/12/28 15:46
通りすがりさん4 ( 20代 ♀ )

私ももう会うことがないならしばらく未読スルーした後にブロックしちゃいます。

No.5 22/12/28 16:32
匿名さん5 

彼氏に既婚男性さんとのLINEがバレて、もう続けられなくなりました
ごめんなさい…ブロック

No.6 22/12/28 16:56
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

LINEを返すのが億劫で出来ればもう連絡されたくないんですね。

そういうのありますよね。


正直、秋に転職されたばかりなのでそのままでもそっけない返信を続ければ徐々に連絡は減っていくと思います。

もしそれを早めたければ一旦既読スルーや未読スルーして忙しかったとか言い訳しつつ一週間後など気が向いた時に返信するのを続けてみるのもいいでしょう。

でも返事していないのが気になってしまうようならブロックしてもかまいません。


その方との関わりが楽しくも必要でもないと分かっているならもっと大切なことや楽しいことに時間とエネルギーを使いましょう。

相談者さんがもっと気楽に毎日を生きられることを祈ってます!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧