学校の期末テスト、ほぼノー勉で受けて 120人中 50位 五教科平均70点(…

回答6 + お礼6 HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん
23/01/01 19:32(更新日時)

学校の期末テスト、ほぼノー勉で受けて
120人中 50位
五教科平均70点(合計350くらい)って良い方ですか?

No.3702350 22/12/29 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/29 17:38
匿名さん1 

良い!

No.2 22/12/29 17:43
匿名さん2 

良い方ではない。

No.3 22/12/29 18:19
匿名さん3 ( 10代 ♀ )

ノー勉にしては良い方だと思います。
ちゃんと勉強したらもっと取れる!

No.4 22/12/29 18:24
お礼

>> 1 良い! ありがとうございます!
これから頑張ります!

No.5 22/12/29 18:25
お礼

>> 2 良い方ではない。 正直な意見ありがとうございます!
しっかり勉強して、良い点数取れるように頑張ります!

No.6 22/12/29 18:25
お礼

>> 3 ノー勉にしては良い方だと思います。 ちゃんと勉強したらもっと取れる! ありがとうございます!
次はしっかり勉強して、もっと取れるよう頑張ります!

No.7 22/12/30 02:22
匿名さん7 

まず、ノー勉で受けて点数まあ良かったからこんな投稿したんだろうがノー勉はかっこよくないぞ、ダサいしめちゃくちゃ痛いぞ

No.8 22/12/31 16:39
匿名さん8 

ノー勉でこれはすごい。
中学生ならノー勉やめてもっといい順位目指していい高校行きな

No.9 23/01/01 03:33
お礼

>> 7 まず、ノー勉で受けて点数まあ良かったからこんな投稿したんだろうがノー勉はかっこよくないぞ、ダサいしめちゃくちゃ痛いぞ レスありがとうございます!
そうです!ノー勉はかっこいいことではありません。
でも、良いと言ってくれる人や、あなたのようにはっきり言ってくれる人の言葉がすごく頑張ろうって気持ちになります!
次のテストはしっかり勉強して頑張ります!

No.10 23/01/01 03:34
お礼

>> 8 ノー勉でこれはすごい。 中学生ならノー勉やめてもっといい順位目指していい高校行きな ありがとうございます!
次のテストからもっと頑張って、いい学校に入れるようにします!

No.11 23/01/01 11:24
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

学校のオリジナルなテストだと、難易度は先生の好みで決まっちまうからな。せめて全校での平均得点でも分からんと何とも言えんわ。あと、わかれば標準偏差も分かるとよろしい

No.12 23/01/01 19:32
お礼

>> 11 レスありがとうございます!
色々あるんですね!
次のテストの時、そこにも注目してみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧