注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

うつ病の彼氏がいます 大学一年生です。うつ病の彼氏がいて普段は一緒にいて楽しい…

回答8 + お礼4 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
22/12/30 09:09(更新日時)

うつ病の彼氏がいます
大学一年生です。うつ病の彼氏がいて普段は一緒にいて楽しいのですが月に4回ほど病んでしまいます。
私といる時も死にたいとなってしまい、それをみて自分がいても結局辛くなってしまうため私なんていない方がいいのではないかと思いはじめました。また彼氏の顔をみて私も辛くなります。彼氏が元気な時はすごく楽しいです。

私が彼の元にいる必要は無いのでしょうか。未熟でまだどうするべきか分かりません。
それにそんな彼氏の対応に疲れてしまい自分自身が死をかんがえるようになりました。

私はどうするべきなのでしょうか
私が彼氏とこれからも付き合っていくのであればどういった対応をすることが正解なのでしょうか。これからも一緒にいても彼氏が自殺してしまうなら頑張ることは無駄になってしまうのではないかと思います。

タグ

No.3702414 22/12/29 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/29 20:02
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

キチンと彼氏には神経科に通ってもらって、三回目の通院の時に一緒に診察室入ってアドバイスもらうのだ。
 プロからのアドバイスに従ってダメだったら、まだ救われるが、ネットの素人からのアドバイスに従ってて自殺されたら、キツいよ。

No.2 22/12/29 20:10
経験者さん2 

別れる選択しか無い。

No.3 22/12/29 20:34
お礼

>> 1 キチンと彼氏には神経科に通ってもらって、三回目の通院の時に一緒に診察室入ってアドバイスもらうのだ。  プロからのアドバイスに従ってダメだっ… 精神科に行ってもらえばいいんですかね( ˊ•̥ ̯ •̥`)
ありがとうございます😭

No.4 22/12/29 20:35
お礼

>> 2 別れる選択しか無い。 そうなんですかね。
別れたら自分が生きる意味がなくなってしまうので別れるのを拒んでいる自分がいます

No.5 22/12/29 21:28
匿名さん5 

掲示板右上に🔍️検索ありますよね。
闇ダーク と入れてみてこれ俺のスレ👌
条件付きで過去全て読める。
まずあなたが勉強してみて。
彼氏が4にたい我がまま言うときは読ませてあげてよろしこね👌

No.6 22/12/29 22:42
匿名さん6 

鬱は、支えてくれる人が側にいても関係なく鬱になります。
自分の鬱の世界に入ってしまいます。

悪くなって、少し良くなりかけた時が1番危ないと聞きます!
死にたい衝動が訳もなく起きて、その時になんとか凌げたら良いのですが、衝動的に行動してあの世に行く方もいるそうです。

衝動的なので遺書も無く、直前まで普通に見えたので、残された者はなぜ?と疑問を一生抱えてしまうそうです。

鬱は一緒にいる人まで、不安定にさせてしまう病気です!

おそらく仕事も難しいと思いますよ。
主さんが大黒柱になって家計を支えるとして、子供は当然諦めるしかないかも?
また、子供にも鬱は遺伝する可能性もあるので、不登校などで苦しむかもしれないです。


これらの、試練を生涯背負うだけの度量が主さんにあるなら、今の彼と未来を考えても良いけれど、、

流石にしんどいと思うなら、別れてメンタルが健康で明るい人と付き合う方が良いかもよ。。

人間の1番の幸せは【健康】だからです。


No.7 22/12/29 23:14
お礼

>> 5 掲示板右上に🔍️検索ありますよね。 闇ダーク と入れてみてこれ俺のスレ👌 条件付きで過去全て読める。 まずあなたが勉強してみて。 彼… 見つかりません

No.8 22/12/29 23:16
お礼

>> 6 鬱は、支えてくれる人が側にいても関係なく鬱になります。 自分の鬱の世界に入ってしまいます。 悪くなって、少し良くなりかけた時が1番危… ありがとうございます😭
やはり完治というのは難しいんですね、、

自分には支えるほどの度胸がありません。でもここから逃げてしまったら見捨てることになるのではないのかとか他にもういい人がいないのではないのかという罪悪感が生まれてしまいます。
別れてしまってわたしにはどうしていいのかわかりません、、
ありがとうございます( ˊ•̥ ̯ •̥`)

No.9 22/12/30 02:05
匿名さん9 

共有する時間が増えると鬱をもらってしまうと聞きました。

No.10 22/12/30 03:56
匿名さん5 

見つかりません?嘘でしょ?
闇ダーク
自分入れたところ、きちんとでますよ?
自分は文字の中、みなさんの目…愛です⚫中心、唇の中にいるのですよ。
検索できないとしたら掲示板を疑いざる終えません。投稿するときはタグに闇ダーク入れて来ました。頭の良い人ならピンと来てタグ入れると検索出来ないかな…とひらめくようにです。
もう一度検索してみて。
見つかりましたら確認のお礼を願います👌

No.11 22/12/30 08:21
匿名さん6 

恋愛に見捨てるとか罪悪感は関係ないですよ。

こう言う言葉が出てくる事自体、親子の様な関係になってるのでは?

彼の鬱、月4回がほぼ1日置きとか毎日になっても、支えられる?
恋人や夫というよりも、大きな子供を抱えて、女で一つで家計も支えて行く事になる可能性もあります。

鬱が無くても、社会人になって仕事の大変さから鬱になる人がいるのでね。
彼は月4回×1年=48回
1年に48回も鬱なるのでしょ?

時限爆弾抱えて社会人になったら、365日になるかも?
その場合、、

主さんは正社員でバリバリ働き、彼を扶養家族にして、彼は専業主夫になる。
逆転夫婦の可能性も大きいよ。

人生100年!
ずっーと主さんが仕事が辛くても頑張ってヤルぜー!!と思えるなら有りかも!



No.12 22/12/30 09:09
匿名さん5 

主さんおはようございます。
今朝、心の悩みに投稿いたしましたよ。
検索ではログインと入れると見つかるはずですが読んでみてください。
見つかりましても見つからなくてもお返事下さいませ。👌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧