注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

連立方程式の文章問題が難しいです(;;) 基本は出来るのですが、応用問題となる…

回答4 + お礼4 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
22/12/30 01:10(更新日時)

連立方程式の文章問題が難しいです(;;)
基本は出来るのですが、応用問題となると分からなくなってしまいます。特に割合や速さが…。
解説を見ると分かるのですが、自分でやってみろと言われたら出来なくなります。
問題に慣れるしかないのでしょうか😭

No.3702431 22/12/29 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/29 20:11
通りすがりさん1 ( 50代 ♂ )

そうですね
頑張ってください

文章を式に変換できればいいわけですからね😉

No.2 22/12/29 20:22
お礼

>> 1 できるように頑張ります!(ง •̀_•́)ง
ありがとございます

No.3 22/12/29 20:24
匿名さん3 

ご家族やお友達に、主さんより連立方程式に強い人はいませんか?学校や塾の先生に時間をもらえれば、それが一番なのですが…。
そういう人を確保したら、とにかく苦手な問題に挑戦して、目の前でお相手に解説しながら解いてゆくのを見てもらいましょう。

ポイントは2点、
ちんぷんかんぷんでも、わかるところからひとつずつ解いていくことと
主さんが完全にわからなくなるまで、口を出さず黙って見守ってもらうことです。

そこで間違いを指摘されたり、問題を解く主さんの手が止まったら、そこが本当に苦手な部分です。
そうしたら、その部分をピンポイントで解説してもらってください。
そしてまた似たような問題(割合なら割合、速さなら速さ)を解きながら解説し、あとはその繰り返しです。

ひとりで繰り返し解くよりも、漠然とした不安や疑問がはっきりするので、ずっと理解が早くなるはずですよ。

それから、割合や速さが苦手ということは、もしかして公式を覚えるのが苦手だったりしませんか?
本当は公式こそ繰り返し叩き込むしかないし、そうしてでも覚えるべきなのですが、私はそれが著しく苦手で…。
速さの単位は◯km/秒と表すことから、「速さ=距離÷時間」という公式を思い出すきっかけにしたり
たとえば10回に3回当たりが出るなら確率は30%(3/10)だから、この問題の場合は…と簡単な数字に置き換えて式を立ててから数字を入れ替えたりしてました。

中学の数学までなら公式の半分くらいはこのように覚えてなくてもなんとかなったりします。
自分に合った方法を見つけてくださいね。

No.4 22/12/29 20:33
匿名さん4 

たとえ答えに辿り着くルートが見つからなくても、とりあえず問題文に出てくる数字たちの関係を正確に式に表してみると良いよ。

No.5 22/12/29 21:31
冬みかん ( 10代 ♀ gjcUCd )

教科書と同じ教科書ガイドを買う
教科書の問題の回答が載ってるんで
数式と解き方を暗記してXYに数字をいれるだけ

答えが解れば簡単

No.6 22/12/30 01:06
お礼

>> 3 ご家族やお友達に、主さんより連立方程式に強い人はいませんか?学校や塾の先生に時間をもらえれば、それが一番なのですが…。 そういう人を確保し… 公式を覚えるの苦手ですー!!!(;;)
冬休みが終わったあと、数学の先生に質問をしに行こうかなと思います。
ご丁寧にありがとうございます!
苦手なところを克服できるように頑張ります

No.7 22/12/30 01:08
お礼

>> 4 たとえ答えに辿り着くルートが見つからなくても、とりあえず問題文に出てくる数字たちの関係を正確に式に表してみると良いよ。 確かに…。
いつも分からないところは飛ばして分かるところだけを解いていました…←これがダメなんだと思います。
とりあえず何かを書く、ということをきちんとしていこうと思います
ありがとうございます!

No.8 22/12/30 01:10
お礼

>> 5 教科書と同じ教科書ガイドを買う 教科書の問題の回答が載ってるんで 数式と解き方を暗記してXYに数字をいれるだけ 答えが解れば簡単 解き方を暗記することもいいですね!!
早速試してみようと思います
頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧