注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

高校1年生JKです。 中学の頃の女友達に無視されてます。 高校一緒です。 …

回答2 + お礼2 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
23/01/02 21:24(更新日時)

高校1年生JKです。
中学の頃の女友達に無視されてます。
高校一緒です。
私はその子に何もしてないし、無自覚になにかした訳でもないのに無視されます。

その子は高校に入ってから性格が変わりました。
口が前よりめちゃくちゃ悪くなったり、前は男嫌いとか言ってたのに男好きになったり、受験勉強頑張っててちょっと勉強しなかったらすぐ不安になって病んでたのに、今では勉強せんことがかっこいいみたいになってて、二学期の中間で赤点6枚もとってたんですよ。しかも16点とかそんな感じの。一応進学校なんですよ?
教室でもでかい声で騒いでるし、コロナなのに学校にきたその子の友達と一緒にお菓子食べてもかからんかったとイキってきます。
チャリ通なのですが運転めちゃくちゃで何回か事故ってます。

2週間前から未読&既読無視させてます。他の人には返信してるのに私だけですよ?おかしくないですか?
電話しても無視されます。
どうすればいいですか?

タグ

No.3702575 22/12/29 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/29 23:17
匿名さん1 

高校デビューってやつ?
今時でもそういうのいるんですね。

個人的な意見としては「もうほっとけば?」という感じですね。

主さんもわざわざ質問文にあげつらうくらいですから、友人のそういうとこ悪いと思ってるんですよね?

そういう否定的な意識が何気ない態度や言動だったり雰囲気だったり人伝の話だったりで相手にも伝わってるんだと思います。
で、煙たいから距離を置かれてるんでしょう。
あるいは、成績の事とか家庭事情とかで勝手に劣等感や嫉妬抱えてる可能性もある。

そのうち真面目にやる気になったら帰ってくるかもしれないし、一生帰って来ないかもしれません。

どちらにしても珍しい話ではないですよね。
放っておきましょう。

親友なら相手の将来を考えて説教の一つでもするところかもしれませんけど、今さらだし何様だしプライド傷つけるばかりで良いことないでしょうから、やっぱり放っておきましょう。

No.2 22/12/29 23:27
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございますm(*_ _)m

家庭事情は向こうはむしろいい方です。
嫉妬や劣等感はゼロと言っていいほどないと思います。その子はそういうタイプじゃないです。
事故ったことでイキられたときに、さすがに友達としてきちんと注意しました。

5日くらい放っておきました。が、今日電話してみました。全部無視です。同じ時間に別の子がDM送るとそれには返すらしいですね。

No.3 22/12/30 00:04
匿名さん3 

そういう子は、何らかの形で“踏みはずす“ので、巻き込まれないように、突き放すくらいの気持ちでいた方が自分のためにいいと思いますよ。

No.4 23/01/02 21:24
お礼

>> 3 ありがとうございます🙇✨
気持ちが楽になりました。
これからずっと関わらないようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧