注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

月に何度か食事に行く関係だった女性に告白したらオッケーをもらって付き合うことにな…

回答3 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
22/12/30 02:59(更新日時)

月に何度か食事に行く関係だった女性に告白したらオッケーをもらって付き合うことになりました。
付き合う前からその人は電話が嫌いでラインやメールもあんまりマメじゃないと聞いていて自分もそんなに好きな方ではないのでちょうどいいかなと思っていました。
でも付き合いはじめてもあまりにも付き合う前と何も変わらないので不安になってきました。
お互い仕事の休みが別々なので会えるのは月に数回というのは変わらないですし、会う約束をするためにラインをして最低限のやり取りで会うという感じです。
久しぶりの恋愛なのでどうしたらいいか分からないのが本音なのですが、このままで大丈夫なんでしょうか?
彼女は趣味がたくさんあって充実しているように見えるので、自分と会っていなくてもデメリットはないと思います。
体の関係など次の段階に急いでいるわけではないですが、お互いいい年齢なのでこれでいいのか?と思っています。

タグ

No.3702608 22/12/29 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/29 23:44
通りすがりさん1 

お相手が何も変える気がないのですから、主さんが変えようとしたところで難しいのでは?

付き合う前の関係性が最適だから付き合ったのなら、変化は求めないと思いますよ。

No.2 22/12/29 23:52
匿名さん2 

うちもそんな感じでしたけど、私がLINEの頻度を増やすようにしたら、彼も合わせて増やしてくれるようになりました。

相手が返しやすいように、主さんからなにか質問形式で送ってみてはどうですか?
付き合いが長くなって親密度が増してくれば、連絡の頻度はあまり気にならなくなると思います。

No.3 22/12/30 02:59
匿名さん3 

30過ぎてると、自分なりの生き方が確立してるため、人に合わせて生活するよりは、今のままがいいのだと思います。

徐々に2人で居ることに慣れて、それが日常になるまでは、時間が掛かるのでしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧