注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

皆さんは幼少期のクリスマスは、プレゼントを貰ったり、家族でで食事を囲んだりしてい…

回答4 + お礼0 HIT数 130 あ+ あ-

匿名さん
22/12/30 10:47(更新日時)

皆さんは幼少期のクリスマスは、プレゼントを貰ったり、家族でで食事を囲んだりしていましたか?

No.3702666 22/12/30 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/30 01:00
匿名さん1 

無いです。特にプレゼントは0です

なんか、何回か特に関係なくケンタッキー食べたい(CMが多かった)と言って、食べた事はありますが、これといって何も?
多分、なんでもない日にケンタッキー食べたいと言っても、お買い物の都合次第ですが買ってもらえた気がします

そもそも、おとんが車で数分の所で会社員してたので、お昼休みにお昼ご飯食べに来る事もある家庭だったので、毎日のように食卓を囲んでました。全員で
18時にちょいにはおとん、家にいましたし
おかんは、専業主婦です

普通に、ご飯を毎日一緒に食べてました

なんというか、クリスマスとか誕生日とか特に何も無かったです
普通に、楽しかったですし欲しい物は、親が納得すれば買ってもらえましたが、クリスマスだから誕生日だから、どーのこーのは無い家庭でした

No.2 22/12/30 01:31
匿名さん2 ( ♀ )

プレゼントは数回あったかな程度。
食事は家族でケーキやら、唐揚げ、シャンメリーなどをいただいてたな。

No.3 22/12/30 09:48
匿名さん3 

不景気だからサンタさんは来ないと言われて育ちました。
友達の家には来てるのに?

食事だけは、ケーキとチキンで、なんとなくクリスマスな感じでした。

No.4 22/12/30 10:47
匿名さん4 

外食行ったり、ケーキやチキン買ってきて食べたりと年によって様々だった記憶があります。サンタさんはきてました。毎年欲しいプレゼントを手紙に書き、クッキーと牛乳用意してました。でも中学生になると同時に来なくなりました…笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧