注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

年末って何でこんなにイライライライラするんだろう。さっきスーパーでクソババアがじ…

回答4 + お礼1 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
22/12/30 23:10(更新日時)

年末って何でこんなにイライライライラするんだろう。さっきスーパーでクソババアがじわじわじわじわ寄ってきて、無理やりすぐ隣にきて気持ち悪い。通りすがりに男が無意味に舌打ちしてきました。イライラ気が狂って、家具を投げて壊して泣きました。何でこんなに頭おかしい人ばかりなの。

タグ

No.3702843 22/12/30 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/30 11:07
匿名さん1 

人間は全員自己中が基本ですよ。
そしてそれが人間の本性です。
普段はそれを抑えているだけ。
信用できるのは自分だけか、家族だけですよ。

No.2 22/12/30 11:15
匿名さん2 

毎年ですが年末年始になると経験上、実際に変な客が増える傾向ありますね。
なんだろうこの現象。

あと返品したがる客も多い。
気が変わっていらなくなって返品したいとか、セール品の返品とか。
不良でもないのに客都合の返品は基本的にお断りしてますけどね。
いらなくなったからとか論外。

No.3 22/12/30 11:15
匿名さん3 

やはり年末はやる事が多くて忙しいので、皆さんストレスが溜まってイライラしてしまうのでしょう…。
スーパーのおばあさんは、もしかしたら正月などに一緒に過ごす人が少なく、何処か人の暖かみを感じたくなり、誰かと一緒に居たかったのかもしれません。
男性も、過ごす人が居なかったり、家族と忙しくて喧嘩…や、もしくは競馬やギャンブルで負けた…など、原因は色々考えられます。
人それぞれに事情があるものですから、もしそういう人がいたら、ああ、何か事情があるのか。可哀想だな。ぐらいに思って気にしないでいるのがいいと思います。
ストレスは、なるべく物にはぶつけないようにしましょう。後から困るのは自分自身ですからね。
お互い頑張りましょう!

No.4 22/12/30 11:45
匿名さん4 

年末年始のスーパーはイライラしますよね。順番抜かされたりソーシャルディスタンス無視されたり…
腹が立つ気持ちもわかりますが、中には焦ってるだけで悪気がない人も含まれていると思います。
おいしい物でも食べて忘れましょう。

No.5 22/12/30 23:10
お礼

みなさんありがとうございます。自分だけおかしいのかと思っていましたが、そうではないことに少し安心し、救われました。親身な回答大変感謝致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧