注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

お客さんの悪口を言うとあっという間にお客さんが離れていくんですね。。 美容…

回答5 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
23/01/04 10:21(更新日時)

お客さんの悪口を言うとあっという間にお客さんが離れていくんですね。。

美容師、飲食店、カウンセラーでお客さんの悪口を言っている人がいましたが、お客さんの悪口をお客さんに話したら最後、お店は暇になってしまったそうです。

口は災いの元ってことなんですね。。

タグ

No.3703008 22/12/30 16:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 23/01/04 10:21
匿名さん5 

悪口って良いことなんもないよね。
お客にだけじゃなく、周囲の人のこととかも。
関係悪化しかない。
つくづくそう思う。

No.4 22/12/30 20:59
通りすがりさん4 

ネット社会だからね。お店に行くときって、スマホで評価見るでしょう。
感情外したら怖いよね。

No.3 22/12/30 19:51
通りすがりさん3 

悪口を言う相手選びを間違うとそうなるんだと思う。

悪口や愚痴を互いに言える相手なら
問題なかったけど、

悪口が苦手なお客さんもいるから
選んだ相手が悪かったってやつ。

この人になら言っても大丈夫って人を1人見つけてれば問題なかったんでないかな?

色んな人に、お客さんの悪口言ってたとしたら、言いふらされてダメになったんだと思う。

No.2 22/12/30 17:13
通りすがりさん2 

自分も言われてるんだろうなぁって考えるからまぁ行かなくなりますよね。笑

No.1 22/12/30 17:10
匿名さん1 

そりゃあ、お金を払って生活を支えてくれている客を悪く言う人が働いている店なんて行きたくありませんよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧