注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

神様が好きな人ってどういう人ですか? 努力家が好きですか?それとも他力本願な人…

回答7 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
22/12/30 22:10(更新日時)

神様が好きな人ってどういう人ですか?
努力家が好きですか?それとも他力本願な人ですか?

タグ

No.3703120 22/12/30 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/30 19:48
匿名さん1 

神様を信じくれていればどっちでもいいんじゃないでしょうか。

No.2 22/12/30 19:48
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

私は神様は「努力家が」好きだと思いますね、努力が出来るという事は精進する事が出来る心の表れですから、そういう人は神様は好きでしょうね。

No.3 22/12/30 20:28
匿名さん3 

神様には好きも嫌いもはじめからないです。祈りも願いも感謝も怒りも全部を受け入れ聞き入れる。それが役目。

願いが叶う叶わないは願いを叶えたいその人の努め次第。

No.4 22/12/30 20:31
匿名さん4 

自分が神様だったらって考えてみると良いと思います。
他力本願は、応援したくないねえ…
かといって努力し過ぎて辛そうなのも見てられないからセーブかけるかもだけど。

No.5 22/12/30 20:54
匿名さん5 

神様を愛し、尊敬し、信頼し
人を愛し、尊敬(尊重)し、信頼関係を築こうとする人
また謙虚な人ではないでしょうか。

反対にいえば、自己中だったり高慢な人は
神様も好まれないでしょうし、
人にも好まれませんよね。

成長するために努力をするのは良いことですね。
ただ、努力をしたからと言って良い結果や報いが
必ずあるわけではないですが、できること
やるべきことをするのは良いことでしょう。

「天は自ら助くる者を助く」という諺があるように、
できることをするのは大事だと思いますよ。

他力本願の人が好きというわけではないと思います。
ただ、自分ができないことに関しては認めたり
限界があれば、人を信頼したり(頼る)
人に頼ってもどうにもならなことに関しては
神様に最終的にお任せすることは、必要だと思いますよ。

No.6 22/12/30 22:01
匿名さん6 

干支で考えてみ

No.7 22/12/30 22:10
匿名さん7 

自分の事を大事にする人じゃないでしょうか^ ^

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧