注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

父親が怖い、 私の父親はいっつも私に怒鳴ってきます。 私が悪いことをして怒鳴…

回答5 + お礼1 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
22/12/30 23:24(更新日時)

父親が怖い、
私の父親はいっつも私に怒鳴ってきます。
私が悪いことをして怒鳴ったり怒ったりするのは分かります。ですが、私は何もしていません、それなのに私に怒鳴ってものを投げてきます、私はいつも当たりませんが、ギリギリなところや私の顔前に投げてきます、もう怖いです。
父のことを警察に通報してやりたいけど、そういう罪はないと思うのでできていません。
警察に通報してもいいと思いますか?
そうしたら父は何とかなると思いますか?
母は父を怖がっていて、いつも私のことを庇ってくれますが、手がいつも震えていて、どうしたらいいか分からないそうです、誰か助けてください
私たちはどうしたらいいのかお願いですから教えてください、お願いします、お願いします

タグ

No.3703134 22/12/30 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/30 20:20
匿名さん1 

警察へ相談。

No.2 22/12/30 20:25
お礼

>> 1 警察になんて言えばいいんでしょうか?
もうほんとにわかんなくて、、、

No.3 22/12/30 20:28
匿名さん3 ( ♀ )

警察は怪我しないと関与してくれないかもしれません、、

通報というか先ずは相談されてみてはどうでしょうか?


私だったら生活保護でもいいから両親が離婚して貰いたいかもしれません

もしかしたらお父さんは自閉症だとか発達障害だとか知的障害だとかあるかもしれません

性格はかえられないので、まずは相談された方がよいと思いますよ

警察だけじゃなくて、、役所などで相談する場所をきいてみるのもよいと思います



No.4 22/12/30 21:32
匿名さん3 ( ♀ )

少し調べてみました。

そしたら、行政の相談窓口があるそうです  

コピペしました↓

厚生労働省はホームページ上で、お悩みの内容を問わず無料で相談ができる「よりそいホットライン」など、さまざまな相談窓口を紹介しています。追い詰められている状況では、どう対応するべきか判断するのが難しいことも少なくありませんので、まずはこういった窓口を利用することも検討してください。

ですが、今は年末年始なので相談できるのかは分かりません。

切羽詰まっているならば警察に相談されるのがよいと思います。

こちらの掲示板に書いたように
父親が怖いどうしたら良いかを伝えてみるとよいと思いますよ!

何度もすみません、、気になってしまったので、、

No.5 22/12/30 23:09
匿名さん5 

私の父も同じ、暴力暴言吐いてる
幼い頃から、、
辛いよね

No.6 22/12/30 23:24
匿名さん6 

保健センターに相談されるのはどうでしょう?お母様は出産後に乳幼児検診などで何度かお世話になっていると思います。
保健師の方もいますし。解決できるかはわかりませんが、話を聞いてくれたり、相談先を教えてくれるかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧