注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

数学の問題を解いています。 定価 売値(売価) 原価の違いを教えてください

回答2 + お礼1 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
22/12/30 21:50(更新日時)

数学の問題を解いています。
定価 売値(売価) 原価の違いを教えてください

タグ

No.3703173 22/12/30 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/30 21:22
匿名さん1 

原価は仕入れた時の値段。
定価は原価に通常の利益を足した値段。
売値は実際に売れたときの値段です。

通常100円で仕入れた商品(原価1000円)に
500円の儲け(利益500円)を出そうとすると
1000+500=1500円が店頭小売価格(定価)になります。
その商品を1割引で販売すると、1500×(1-0.1)=1350円が実際に売り上げた金額(売値)になります。

No.2 22/12/30 21:28
お礼

>> 1 ありがとうございます!
 つまり定価を割引とかせずそのまま売ったら、それが売値になるということですか?

No.3 22/12/30 21:50
匿名さん1 

そのとおりです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧