注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

至急お願いします。 この正月に彼氏の実家で一緒にご飯を食べようとお誘いを受…

回答4 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
22/12/31 07:27(更新日時)

至急お願いします。

この正月に彼氏の実家で一緒にご飯を食べようとお誘いを受けてます。
彼氏には県外に住む大学生の歳の離れた弟さんがいて、弟さんも今帰省してるみたいです。
私は36歳。弟さんは22歳。一回しか会ったことはないですがお年玉あげるべきでしょうか?
そこまでしなくても?とは思いつつ、歳も離れているし、彼氏は普段からデート代など全て出してくれる人なので、そのぐらいとは思いつつ、世間的にはどうなのかと思いまして。

タグ

No.3703254 22/12/30 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/30 23:26
匿名さん1 

さすがにお年玉はいいんじゃないですかね。子供じゃないし。
早い人だともう結婚してる同級生だっているでしょうし。
手土産だけでいいんじゃないですかね。
まあ、お金もらって悪い気はしないでしょうが…。
人によっては子供扱いされたとプライドが傷付いたり、金持ちなんだと誤解して何でもしてくれそうだとナメ始めたりしそうですね。

No.2 22/12/31 00:07
匿名さん2 

22歳ならお年玉はあげないですね。小学生なら少額をあげてもいいかもしれませんが、それでも自ら渡すんじゃなくて彼氏に渡してもらいます

手土産が無難です

No.3 22/12/31 00:14
匿名さん3 

地域差あるかもしれませんが、私のとこでは二十歳過ぎたらお年玉はあげてません
就職組など場合によっては高校生までかも

ご兄弟の喜びそうな手土産を用意するといいです
選ぶのは旦那さんにお任せしてもいいし

No.4 22/12/31 07:27
匿名さん4 

大学生だし、義弟(になるかもしれない)はあげないかな。その子どもならあげるけど。
手土産はもちろん持っていきます。
心配ならポチ袋にお金入れてカバンに入れとけばいざという時渡せます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧