注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

こんにちは。彼氏と家族の関係についてご相談です。長文・乱文ですがお付き合いいただ…

回答4 + お礼2 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
22/12/31 11:52(更新日時)

こんにちは。彼氏と家族の関係についてご相談です。長文・乱文ですがお付き合いいただけると幸いです。
(中途差別的な話題に触れる箇所がございます)

一人暮らしOLです。
付き合って2ヶ月の彼がいて、帰省の際親に存在を打ち明けました。

最初は喜んでくれました。
しかし、彼の話を持ち出すとギクシャクしていたこと、
挙げ句の果てには別のお見合いを勧めてきたことがきっかけで口論になり本音を聞きました。


・お泊まりしたことがバレていた。(早い段階でお泊まりOKしてしまったことは後悔してます。)結婚前提でないのにお泊まりはおかしい。

・苗字が怪しいこと(差別的な意味)。会った時点で調べるなり聞くなりしてほしかった。家族に迷惑をかけないでほしい。将来子供にも迷惑がかかる。

・彼ができそうな時点で報告して欲しかった。相談してほしかった。(これも後悔しています)


親が心配してくれているのは理解しているし、初めての彼氏に浮かれて恣意的になっていたことも事実です。

しかし、心配と同じくらい体裁を気にする言動が多く、悲しいです。
トラブルを持ち込むのはいつもお前だ、恥だ、とまで言われて心苦しいです。

どのように挽回していけるのかが分からないです。

No.3703467 22/12/31 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/31 09:40
匿名さん1 

結局のところ今の彼は家族的にだめなの?

No.2 22/12/31 09:40
匿名さん2 

質問者様の投稿を拝見させていただきました。

まだ結婚まではお考えになられていないとは思いますが、ひとつ気になったのは、彼氏様の苗字です。

この場で詳細を書くのは伏せますが、もし、結婚となると、彼氏様だけでなく、お互いの家族とも長く付き合っていかなければなりません。
親御さんは、彼氏様の背景に対して偏見を持たれているのは確かですね。

彼氏様の家族が問題ある場合は、貴方たちにも悪影響を及ぼす可能性が高いので、そこは長い時間をかけて、彼氏様とそのご家族が本当に信頼できるかどうかを見極めていかなければなりません。
そして、また貴方のご両親を説得してみて下さい。

No.3 22/12/31 09:42
お礼

>> 1 結局のところ今の彼は家族的にだめなの? ご返信ありがとうございます。
別のお見合いを提案する、という行動を反対と受け取りました(TT)

No.4 22/12/31 09:47
お礼

>> 2 質問者様の投稿を拝見させていただきました。 まだ結婚まではお考えになられていないとは思いますが、ひとつ気になったのは、彼氏様の苗字です… ご返信ありがとうございます。

かなり偏見を持っていると思います。
結婚まで考える際は慎重に相手側を知る必要がありますね。闇雲に今から説得するのではなく日も浅いので彼のことを知ることも重要ですね。

No.5 22/12/31 10:47
匿名さん5 

何一つ悩む必要ない

親の思考がとてもおかしい
正常ではないので。

気にしないで泊まり行きなさい

No.6 22/12/31 11:52
匿名さん6 

結婚してから、そのご両親の気持ちが少し分かるようになりました。

結婚となると、多くのことが気になるんですよね。
でも、やっぱりあなたのご両親は、過敏すぎると思います。

苗字の話も、偏見かも知れませんが、偏見じゃないかも知れません。
ご両親今までの人生経験で、何か確信的に感じることがあるのかも。

もう一度考え直してみる、と言って、冷ましてはどうでしょうか。
お互いが冷静にならないと、並行線でしょうし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧