関連する話題
元AKB48系列の売り出し方って闇深くないですか? 指原莉乃のファンって現役時代も1人も聞いた事ないんですが、 総選挙3回も一位になって殿堂入りしたのも
自称漫画オタク上司がいるのですが、ドラゴンボールやスラムダンクといった一昔前の作品しか知りません。 私はワンピースやNARUTO世代ですけど、最近流行った漫画

藤井風さんはどうして紅白であんな曲を歌ったんですか? (死ぬのがいいわ、という…

回答6 + お礼5 HIT数 534 あ+ あ-

匿名さん
23/01/01 17:25(更新日時)

藤井風さんはどうして紅白であんな曲を歌ったんですか?
(死ぬのがいいわ、という曲です)
流行っている?のか世界で聞かれているのか存じ上げませんが…
曲名に深い意味があるのでしょうけど、紅白で歌うような曲名ではないと思いました。
私のようにあまり詳しくない人が聞くとびっくりするのではないでしょうか。

No.3704108 23/01/01 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/01 10:24
匿名さん1 

気になったら調べてみてほしいですが、彼曰く言葉通りの意味じゃないようですよ。

それがわかれば印象も変わると思います

No.2 23/01/01 10:31
お礼

>> 1 ええ、私は調べたのですが、紅白という老若男女が見るような番組で、わざわざあの曲を歌うのはどうしてだろう?と思いました。
ちゃんと意味があるのでしょうけど、うちのおばあちゃんは「縁起でもない」と嫌そうな顔で言っていました。テレビだけ見て詳しくは調べない人も多いと思います。

No.3 23/01/01 10:31
匿名さん3 

放送局とすり合わせて決めてるそうなので何か意味があるのだと思います

No.4 23/01/01 10:35
匿名さん4 

曲目はきっとNHK側が決めてると思いますよ。

No.5 23/01/01 10:35
お礼

>> 3 放送局とすり合わせて決めてるそうなので何か意味があるのだと思います ただ世界で流行ったから歌っただけなんですかね?曲に込められた意味は分かりますが、純粋に年越し前に「死ぬ」という言葉はあんまり聞きたくないなと思ってしまいました。

No.6 23/01/01 10:38
お礼

>> 4 曲目はきっとNHK側が決めてると思いますよ。 藤井さん側が決めているわけではないんですね。ではなぜNHKはあんな曲名の歌を…と思ってしまいました。

No.7 23/01/01 11:48
匿名さん7 

わたしも思いました

No.8 23/01/01 11:54
お礼

>> 7 ありがとうございます。共感していただける方がいて嬉しいです。

No.9 23/01/01 15:04
匿名さん9 

私も、正月に 微妙な感じがしました。
結果的に白勝利したから 問題ないようにも思ったけれど、変わった曲だなぁって聞いてました。

No.10 23/01/01 16:10
お礼

>> 9 ありがとうございます。せっかくの年末の番組でおめでたいのに…なぜ…と、びっくりしてしまいました。同じ気持ちの方がいて良かったです。ありがとうございました。

No.11 23/01/01 17:25
匿名さん11 

確かに別な曲もありましたよねーチャンネル変えましたけど私は

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧