注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

中2です。 月経痛について悩んでいます。初めてきたのは中学生の頭でまだかなり不…

回答1 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

学生さん
23/01/01 15:50(更新日時)

中2です。
月経痛について悩んでいます。初めてきたのは中学生の頭でまだかなり不順で3ヶ月に1回だったり1ヶ月のうちに2回来たりもしているのですが毎回月経痛が辛いです(;_;)
立てないどころか尾てい骨痛があり座っていることもできません。寝ながら深呼吸とかをすれば落ち着くのですがずっとそうしていれるわけにもいかないので薬に頼ってみてもなかなかおさまらない吐き気や腹痛腰痛にかなり悩まされています。学校があるうちは体育は休みそれ以外は頑張って行くのですが授業に集中できず保健室へ行くこともあります。親は仕事で忙しく近いところへ病院があるわけでもないので申し訳無さを感じるもの調べてみると子宮内膜症?などの情報がたくさんでてきて将来子供が産めなかったら‥など不安がすごいです。中学生で不順なうちはそゆこともよくあると聞くので薬で耐えるべきでしょうか?やはり1度病院へ行くべきでしょうか‥?

タグ

No.3704202 23/01/01 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/01 15:50
匿名さん1 ( ♀ )

ホッカイロをお腹に貼ると私は楽になるので薬は飲んだ事はありませんが、それでも辛かったら身体が1番なので親に相談して病院にいくべきだと思いますよ?

私が親だったら相談してくれた方が嬉しいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧