注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

レンジでチンする1人鍋と言う鍋を買いました。 市販の1人鍋の元を入れてと書いて…

回答2 + お礼1 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
23/01/02 07:14(更新日時)

レンジでチンする1人鍋と言う鍋を買いました。
市販の1人鍋の元を入れてと書いてあったのですが、節約したくて、自分で作れる鍋の元ってどうやって作ったらいいですか?
水と麺つゆとかでいいのかな?

タグ

No.3704368 23/01/01 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-01-01 18:46
匿名さん1 ( )

削除投票

そこに、だしの素入れると美味しい😋
水炊きにして、ポン酢で食べても😋

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/01 18:46
匿名さん1 

そこに、だしの素入れると美味しい😋
水炊きにして、ポン酢で食べても😋

No.2 23/01/01 19:17
お礼

>> 1 水に、和風ほんだしを入れて野菜など入れるという事ですか?
水炊きは、水のみに野菜など入れて
ポン酢つけて食べるのですか?

No.3 23/01/02 07:14
匿名さん1 

温まって来た、お湯にだしの素をとかして、醤油入れて味を整える。
水炊きは、温まって来た、お湯に肉類いれたり、野菜入れたり、火が通れば出来上がり。
食材の旨みがでて、ポン酢でたべても、サラダドレッシングで食べても😋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧