注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

3歳の娘がパパ譲りのかなり強めのくせっ毛・天パです。私の髪はストレートです。 …

回答1 + お礼1 HIT数 203 あ+ あ-

匿名( 6GoUCd )
23/01/02 13:51(更新日時)

3歳の娘がパパ譲りのかなり強めのくせっ毛・天パです。私の髪はストレートです。

髪をくしでといたり、結ぶのを嫌がるのですが(理由はおそらく診断がつかない程度の発達障害傾向で、感覚過敏かな?と…)短く切ったら男の子と言われたり、かと言って伸ばしてクルクルバサバサでもその内通う幼稚園などで変と言われそうで、どうしようと悩んでいます。

シャンプーやリンスも良いものをと思いましたが、まだ3歳の頭皮に大人用のものは刺激が強い気もするし…
丁寧に髪を乾かしたら1時間くらいはおさまりますが、またグルングルンに戻ります。
親から見たら可愛いのですが、他の人から見ると、身なりが整っていないと思われそうで…
かと言って、無理やりするのも…くしを見るだけで逃げます。
くせっ毛でも、結んだりアレンジできたらまだ全然いいかなと思うのですが…

本人に話したら、「もっと大きくなったら我慢して髪をとくし結ぶよ」と言われました。
本人が周りの反応で傷付いて我慢するのを待つのがいいのでしょうか?

23/01/02 11:38 追記
追記です。
同じような理由で、女の子でかなり短めのショートにしたお子さんの親御さんはいらっしゃいますか?

タグ

No.3704814 23/01/02 11:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/02 11:32
匿名さん1 

わざわざ傷つくのを待つ必要はないと思います
男の子に見られても、身だしなみを整えられないのだから短くした方がいいと思いますよ

No.2 23/01/02 11:36
お礼

>> 1 ありがとうございます。
男の子っぽいといじめられないかな?と少し不安がありますが、でもやっぱり、短くした方がいいですよね…
その内撮る予定の七五三の写真撮りなども可愛くヘアアレンジしてほしかったのですが、今の調子だと無理そうです。泣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧